過去ログ倉庫
1610754☆ああ 2025/05/29 20:14 (Android)
男性
>>1610749
植田も安西も優磨も戻ってきてから働き過ぎだろってくらいのフル稼働なんだが
1610753☆ああ 2025/05/29 20:10 (Android)
経験は誰にも盗まれない
1610752☆ああ 2025/05/29 20:10 (Android)
>>1610749
植田安西鈴木は普通に活躍してるけどね
1610751☆ああ 2025/05/29 20:09 (iOS18.5)
>>1610750
なんで鹿島の話してるのに他クラブの選手が出てくるのかが分からんな
1610750☆ああ■ 2025/05/29 19:55 (Chrome)
>>1610749
浦和の原口とかガンバの林、奥抜とか他にもいくらでもいるよ。
1610749☆ああ 2025/05/29 19:52 (iOS18.5)
海外からの復帰組が想像以上に働かないのどうなんやろ。
今後も時間かけて僅かな移籍金で海外に送り込んで、高い年俸になってロクに稼働しないってのが増えるとなあ。
ユースでタレントをどれだけ抱え込んでも強化になるんかねこの先。
1610748☆ああ 2025/05/29 19:46 (Android)
>>1610740
ごめんなさい、それは…
1610747☆ああ 2025/05/29 19:41 (iOS18.4.1)
あったね、小泉トップ下。
あれは何度追いしても無限にハイプレスかけ続ける兄貴でしか成せない戦術だったから、三竿だと別物だろうな〜
敵のビルドアップを中央で潰して一発で大チャンスにするか、一発で大ピンチになるかの博打になりそう
三竿の攻撃性能を考えると、±ではマイナスになる感じしかしない
1610746☆あかかか■ 2025/05/29 19:31 (iOS18.5)
>>1610740
相馬の時に一時的にあった小泉兄貴のトップ下の感じか
1610745☆ああ 2025/05/29 19:26 (Android)
>>1610740
自分でロストしたのを自分で回収するだけになりそう。
1610744☆ああ 2025/05/29 19:24 (iOS18.4.1)
>>1610739
もはや揚げ足取りみたいじゃない笑
前向けない=敵の寄せがある中ではボールを下げることしかできない
普段からサッカー見てる人なら、大体はこんな感じの理解で共通だと思ってるけど
1610743☆ああ 2025/05/29 19:20 (iOS18.5)
>>1610741
前は向けるけどその後リスクのない散らししか考えてない感はある。
あとスペース消しがち
1610742☆ああ 2025/05/29 19:12 (iOS18.1)
>>1610740
前向けないで攻撃を止めるだけのトップ下になるでしょ
1610741☆ああ■ 2025/05/29 19:09 (iOS18.5)
>>1610739
前向くのが苦手?
1610740☆ああ 2025/05/29 19:04 (Android)
DF以外で守備的要員として三竿を使うならトップ下の方が可能性ありそう。
繋ぎ面は置いといてガンガン奪いに行ってもボランチよりはカバーしやすいし、高さの牽制になるかも
↩TOPに戻る