過去ログ倉庫
1614368☆あお 2025/06/01 10:24 (iOS18.5)
>>1614366
今夏、セルジ、スンヒョン並みの補強できたら優磨間違いなしなんだがな
1614367☆あお 2025/06/01 10:23 (iOS18.5)
>>1614365
清水戦、ガンバ戦ともに早い時間帯での先制点で、今日はいけるぞ!と思わせてからのサンドバッグだからね…本当に先制点の大切さを感じさせられたよね。
1614366☆ああ 2025/06/01 10:22 (Android)
2018年にジーコがセルジーニョを連れてきたようにクラブとして今一番重要な補強をしてくれることを願うしかない。選手達はよく頑張ってるよ。
1614365☆ああ 2025/06/01 10:20 (Android)
清水戦と流れが似てるせいか、
煮え切らないね。
1614364☆ああ■ ■ 2025/06/01 10:18 (iOS18.5)
強い時の鹿島はジョルジーニョ、小笠原、中田浩とか、ゲームをコントロールできるどっしりしていたボランチがいた。
今の柴崎、船橋、樋口を見ていて、正直それは感じない(船橋の成長は嬉しいけどね)。知念はボールの扱いはまだ怪しいが、守備であれだけ存在感出せてチームに貢献できてるところ見ると個人的には唯一及第点かなと思う。ただ、怪我多過ぎて計算できない部分もある。
三竿のボランチは論外。繋ぎでは無責任なワンタッチパスばかり、最近は守備でも足引っ張ってる。ただ、三竿はCBなら生きていける道があるとは思ってる。
1614363☆ああ 2025/06/01 10:14 (iOS18.5)
後半戦も良い結果に期待ですね!
昨日は内容ともかく勝って良かったし、他の会場の結果も満足。
1614362☆ああ■ ■ 2025/06/01 10:13 (iOS18.5)
>>1614359
実際、途中から出てある程度活躍が期待できそうなのって松村、津久井くらいかな。あと希に田川か。三竿とか樋口は試合をクローズさせる役割もあるんだろうし、そのミッションは一応達成はしてるとは言え、内容が悪すぎる。
1614361☆ああ 2025/06/01 10:13 (Android)
劣勢になったとしてもカウンターで仕留めきれる決定力があれば楽に試合運び出来るんだけどね
如何せんみんな疲れ切ってるからなぁ…
自陣まで戻ってきて守備をしてカウンターで得点決めてたマルキとかバケモノだったよな
1614360☆ああ 2025/06/01 10:12 (iOS18.5)
↓「まだ」は誤りです。
1614359☆ああ 2025/06/01 10:08 (iOS18.5)
田川、松村、ターレス、樋口、三竿、溝口、津久井
勝ってる時なら耐えの交代ではまだ使えるが、
負けてる時や流れが悪い時のゲームチェンジャー
がいない。
切り札欲しいな
1614358☆ああ 2025/06/01 10:05 (iOS18.5)
安西の無事を願う。
1614357☆ああ■ 2025/06/01 10:05 (iOS18.4.1)
>>1614355
誰かよりとかいらねーんだよ
優磨も必要だろうが
1614356☆ああ 2025/06/01 10:03 (iOS18.5.0)
師岡が劣勢時に一人で陣地回復してくれてチームに一息入れる時間を作ってくれていたからね。
空中戦のビルドアップの逃げ道にもなってた。
1614355☆ああ 2025/06/01 10:01 (Android)
優磨以上に安西が重要だと解った。
1614354☆ああ■ 2025/06/01 10:00 (iOS18.1.1)
冒頭、疲労困憊のチャッキーを労う植田偉い!
↩TOPに戻る