過去ログ倉庫
1624491☆ああ 2025/06/15 09:49 (Chrome)
どうかな?広島側は早い時間に先制したからかだいぶ守りに入って
最終的に決壊してドロー決着になった
最初にこっちが先制してたら逆の展開になったかも?
1624490☆古豪鹿島 2025/06/15 09:48 (Android)
審判は不利な判定もあれば有利な判定もある
ただ明らかに良くない三竿のスタメンや鹿島の基準に満ちていない溝口のスタメンは監督のミス
1624489☆ああ 2025/06/15 09:47 (iOS18.5)
>>1624482
総合の18.5.0やん。鹿島板にも来るんだ。
1624488☆ああ 2025/06/15 09:46 (iOS18.5)
男性
>>1624472
ありがとうございます。
ということは、昨日のレオセアラのプレーの場面だけを切り取って、「PKか、PKじゃないか」と議論しても、あまり意味がないということですね。
一つの判定を取り上げて批判するよりも、試合全体を通して判定基準に一貫性があったかどうかの方が重要なのかなと思いました。
そこを切り分けて考えないと、どうしても感情的な審判批判に偏ってしまいますね。
仮に樋口の引っ張りがpkだとしてもセアラのpkとってもらえたら試合運び相当楽になったよね
1624486☆ああ 2025/06/15 09:45 (Android)
>>1624482
その通り
1624485☆ああ 2025/06/15 09:43 (Android)
昨日試合前もあったが試合には関係ない福岡サポが、広島は陰湿です陰湿です、勝って下さいとかペコペコしながらここに来るのがウザいしどっちが陰湿だよってなるな
1624484☆ピタゴラス 2025/06/15 09:39 (iOS18.5)
>>1624473自分もそう思います。
やっぱりアタッキングサードからのパス精度が下がるのと、スペースをもっと上手く見つけて入って行けるようになって欲しいですね。
優磨とレオセアラの距離をもっと近くにして周りに絡んでいって欲しい
ターレスはそういう所は上手だけどフィニッシュが…
荒木も期待してたけどイマイチだし
意外と三竿がそういうの上手かなと
松村はもう少し賢くプレーしてくれたらと思うし
昨日に関しては広島の守備が良かったとは思いますが
長文すみません
1624483☆あか 2025/06/15 09:38 (Android)
>>1624456
あれは素人の俺でもわかる
あるはPK
あれはPK
1624482☆ああ 2025/06/15 09:38 (iOS18.5.0)
うちらだって
フリエ戦で怪しい判定でPK獲得したし
ガンバ戦でも宇佐美に対するタックルPK見逃してもらったじゃないか
お互い様なんだよ
1624481☆ああ 2025/06/15 09:36 (iOS18.5)
>>1624480
自己紹介ですか?
1624480☆ああ 2025/06/15 09:35 (Android)
掲示板ばっか見て、自分の考えが正しいと思い込んでエコーチェンバーから抜け出せなくなってる人おるな。
1624479☆ああ 2025/06/15 09:33 (iOS18.5)
三竿スタメン続けてたらいずれどこかに抜かれそうだな。
1624478☆ああ 2025/06/15 09:32 (iOS18.5)
>>1624477
町田優勢です
1624477☆ああ 2025/06/15 09:31 (iOS18.5)
今日も私はボヤニッチが鹿島に来ることを願います。
↩TOPに戻る