過去ログ倉庫
1633161☆ああ 2025/06/26 16:24 (iOS18.5)
>>1633157
優磨がやってくれるよ
1633160☆ああ■ 2025/06/26 16:24 (iOS18.5.0)
>>1633123
60チームの内10位前後だものね
1633159☆ああ■ ■ 2025/06/26 16:20 (iOS18.5)
>>1633154
現状うちはJの中でもサンドバッグにされること多いんだからCWC出てたら浦和以上に何も出来ずに終了してたと思うよ
1633158☆ああ 2025/06/26 16:18 (Android)
男性
>>1633157
マリノス戦は違うかもだけど
点取ることに集中しすぎて
守備の強度が下がってると思う
1633157☆ああ 2025/06/26 16:17 (iOS18.5)
ここのところ、早い時間帯に先制されて苦しくしちゃってるんだよな。
川崎戦、マリノス戦、広島戦、町田戦。
この時間帯の戦い方を見直すだけで、だいぶ改善すると思うんだが。
1633156☆ああ 2025/06/26 16:14 (iOS18.4.1)
鹿島もモンテレイやフルミネンセ、リーベルとやれる機会があればいいなぁ。
あのゴリゴリ前にくる感じをいなして、ゴールできると本当に強いなって思う。
1633155☆ああ 2025/06/26 16:07 (iOS18.5)
>>1633151
アイスホッケー人気は超えて、野球人気に急接近しているよ。ビジネス規模としてはまだまだだけど。
1633154☆ああ 2025/06/26 16:00 (iOS18.5)
浦和の関根のDAZNインタビューで、要約するとJはチームとして戦うけど、海外は個が強い相手がくるからリーグの文化の差がでたって言ってるけど、そのリーグの中でやってる鹿島も、広島も、ガンバもある程度クラブW杯で爪痕残したから、めっちゃ腹ただたしい。
自分で要約で書いたから気になる人は調べてくれ。
別に関係ないチームだけど、自分のチームの戦いを拡大解釈してJリーグって言われるのがすごい違和感ある。
1633153☆ああ 2025/06/26 15:53 (Chrome)
岡山ってJ1になって初めての鹿島スタジアムだよね
1633152☆ああ 2025/06/26 15:41 (iOS18.5)
>>1633148
ダゾーンはカップ戦だけやで
スカパーがリーグ戦放映やめるらしいからどこでやるんだろうな
1633151☆ああ 2025/06/26 15:39 (Android)
>>1633131
アメリカでのサッカーは移民のスポーツ。
4大スポーツ外。
日本でアイスホッケーの国際大会をやっても盛り上がらないみたいな。
1633150☆ああ 2025/06/26 15:32 (iOS18.5)
>>1633148
DAZNで放送あったっけ
Abemaでたまに無料やってるから見てる
1633149☆ああ 2025/06/26 15:31 (iOS18.5)
なんとなく週末は上位陣の番狂せありそうなカードが多いから
ホームだしぜっっっっったい勝とう!!!!!
1633148☆ああ 2025/06/26 15:29 (Android)
町田(浩)もデカくなったなぁ。
感慨深いわ。
ブンデスあまら興味無かったけどDAZNで勇姿を観ることにしよう。
1633147☆ああ 2025/06/26 15:21 (Android)
相手をゼロで抑えて昔の鹿島のようなセットプレー、カウンターからの得点で逃げ切り的な感じになるんかなぁ…とりあえず、てかそろそろバンバン得点取って勝ち点3を積み上げていかなくちゃ(>_<)
↩TOPに戻る