過去ログ倉庫
1637077☆あか 2025/06/29 08:03 (iOS18.5)
>>1637075松村
返信超いいね順📈超勢い

1637076☆あか 2025/06/29 08:03 (iOS18.5)
>>1637065もう松村はチャンスを頂けるかわかりませんけど、、、それに期待するしかない。プロである以上プレーで、見返すしかないですね。
返信超いいね順📈超勢い

1637075☆ああ 2025/06/29 07:59 (iOS18.5)
雄馬はサポ挨拶時誰にブチ切れておらついてたの??
返信超いいね順📈超勢い

1637074☆ああ 2025/06/29 07:58 (iOS18.5)
>>1637071
せやね
返信超いいね順📈超勢い

1637073☆ああ   2025/06/29 07:58 (iOS18.5)
岡山の試合終了後のサポーターの喜びをXでみたけどなんか可愛いな。
返信超いいね順📈超勢い

1637072☆ああ  2025/06/29 07:57 (Android)
優磨のオラツキってまさにアントラーズだよな。激しくて好きだわ。
返信超いいね順📈超勢い

1637071☆ああ 2025/06/29 07:51 (iOS18.5)
岡山サポちゃうけど、アントラーズサポてコメント見てるとやべー奴多いな…
返信超いいね順📈超勢い

1637070☆ああ 2025/06/29 07:49 (iOS18.1.1)
>>1637042
吉岡FD体制で誰が出ても(※1)同じサッカーが出来るように、画一的に整えられた(※2)サッカーを繰り返すことをやってきた時期が長いから、試合状況に応じてプレー判断することに選手自身が慣れていないんだろうな。
優勝してた頃のメンバーはそれが出来るサッカーIQの高い選手が集まっていた。(※3)
方針転換した数年間(※4)を取り戻すのに相当な時間がかかることをサポーターも認識すべき。
優勝出来るか出来ないかは別(※5)にして、血の入れ替え(※6)には所属選手が丸っと入れ替わるくらいの新陳代謝が必要だと思う。

※1 海外移籍で主力が抜けても、緊急補強で誰が来ても
※2 金太郎飴のような、攻守共にプレーパターンの決まった
※3 サッカーIQの高い選手を強度高く走らせていた
※4 吉岡FD体制期間
※5 J1はどんぐりの背比べだから優勝可能性は有る
※6 サッカーIQの低い選手→高い選手
返信超いいね順📈超勢い

1637068☆ああ 2025/06/29 07:42 (Android)
ユーマの試合中のあのヘッドロックは無いわ 残念です
返信超いいね順📈超勢い

1637067☆ああ 2025/06/29 07:42 (iOS18.5)
とりあえず、久しぶりの勝点70目指すか
返信超いいね順📈超勢い

1637066☆ああ 2025/06/29 07:39 (iOS18.5)
また、今季も優勝チャンスのあったシーズンでした。
で終わる

独走なしだから余計悔しいのよね
返信超いいね順📈超勢い

1637065☆マヌエル 2025/06/29 07:37 (Android)
次節では松村がゴールして、優磨にドヤ顔してほしいね

いや、松村のアシストから優磨のゴールでもいいし、逆もまた然り

返信超いいね順📈超勢い

1637064☆ああ 2025/06/29 07:36 (iOS18.5)
>>1637062
何言ってるかわからん
返信超いいね順📈超勢い

1637063☆あお 2025/06/29 07:35 (iOS18.5)
最近、週末が楽しくない。頼むから勝ってくれ。
返信超いいね順📈超勢い

1637062☆ああ 2025/06/29 07:33 (iOS18.5)
アントラーズのチームにはビッグリスペクトだけど、あのユーマ言う奴の態度とか藤田へのプロレスとかはいただけなかった…残念。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る