過去ログ倉庫
1643157☆ああ 2025/07/06 13:30 (iOS16.7.10)
>>1642148
同意
川崎と浦和の試合で高井が松尾にチンチンにやられてるのをスカウティングしてなかったのか
1643156☆ああ 2025/07/06 13:27 (Android)
男性
>>1643153
怪我もしてなくて
万全の状態なのにベンチ外だから
そもそも優勝目指すんだったら
放出すべきやろ
田川も怪我多発fwはいらん
1643155☆ああ 2025/07/06 13:26 (iOS18.5)
>>1643153
当たり前のような前提にはしてないでしょ。
もしかしてと書いてるんだから。
1643154☆ああ 2025/07/06 13:25 (iOS18.5)
>>1643129
在籍期間はね。
でも試合経験値からしたらポッと出の新人と変わらない。
1643153☆ああ 2025/07/06 13:23 (Android)
>>1643148
何で荒木が移籍することが、前提になってるの?
1643152☆ああ 2025/07/06 13:21 (iOS18.5)
>>1643150
三竿については、最初は丁寧なグラウンダーのパスを出す選手だなと思ったが、その後雑になっていった印象はある。
1643151☆ああ 2025/07/06 13:19 (iOS18.5)
>>1643147
レオ・ゴメス。
磐田で出場機会激減して京都へ。
京都ではまだスタメンはなし。
交代で少しだけ出てる感じ。
1643150☆ああ■ 2025/07/06 13:15 (iOS18.5)
樋口はポテンシャルはあるんだけど、多分うちでは開花しないと思う。初年度が一番良かった、マジで年々ダメになっていく。うちに来ると、選手の足元が劣化していくの何なんだろうか。三竿も移籍当初はもう少し足元あった記憶がある。
1643149☆ああ 2025/07/06 13:12 (Android)
柴崎や三竿の高年俸では他クラブは欲しがらないな。知念や樋口の方が需要はあるよ。
1643148☆ああ 2025/07/06 13:10 (iOS18.5)
もしかして、この夏は荒木とターレスのトップ下タイプ2人を一気に失ったりするのかね?
1643147☆ああ■ 2025/07/06 13:07 (iOS18.5)
>>1643145京都って外国人ボランチ取ってなかった?磐田かどこかから。
1643146☆ああ 2025/07/06 13:07 (iOS18.4.1)
>>1643108
まずリクルートの段階で違うけど
たった一人の監督がひとりひとりの選手達を上手くさせていく幻想良い加減やめたら
コーチに練習任せる監督だっているわけ
基本結果でしか評価できない
1643145☆ああ 2025/07/06 13:04 (iOS17.6.1)
京都が本気で知念狙いそうやね
あのスタイルのIHに知念はハマりそう
1643144☆ああ■ ■ 2025/07/06 13:02 (iOS18.5)
>>1643133
テヒョンや関川を大川君はいずれ超えていくと思う。
1643143☆ああ 2025/07/06 13:02 (iOS18.5.0)
>>1643131京都の川アが移籍したから京都が狙ってきそう
↩TOPに戻る