過去ログ倉庫
1650902☆ああ 2025/07/20 23:46 (iOS18.5)
前半は小池の守備効いてたけど後半はもてなかったなぁ。
1650901☆ああ 2025/07/20 23:46 (Android)
男性
>>1650855
なんでこんなに小川叩かれてるのか意味分からん
普通に休暇なくやってたら
スタミナも続かないしコンディション上げづらい
だろうに可哀想すぎんか?
せめてF東戦見てから判断しようよ
1650900☆ああ 2025/07/20 23:45 (iOS18.5)
三竿は今日良かったと思うけどな。プレスの強度やボランチから前線に抜け出る姿勢、仲間との距離感とか色々と。そりゃ1試合の悪い場面抜き出せば、全盛期ジーコでも出てくるものでしょ。
是々非々でサポーターも判断しないと、過去のできに引っ張られすぎたり「好き嫌い」で判断するようになると、どんな組織も腐るから。
1650899☆ああ 2025/07/20 23:45 (iOS18.5)
二失点ともリトリートして守備してるときの失点じゃないんだよな。
最初は連動せずに前プレして、全体的に間延びしたところから。
次は半端に攻撃しに行ってカウンターだから。
状況判断が悪いんだと思う。
ピッチ内で誰がリーダーシップを取って試合運びをしているのかが、さっぱりわからない。
1650898☆ああ 2025/07/20 23:45 (iOS18.5)
>>1650888
大岩、岩政時代いくらでもあったろ。サッカフェスティバルで水戸にハーフコートゲームされたりとか。
去年のセレッソ戦とかも圧倒されてたと思うけどな。
1650897☆ああ 2025/07/20 23:45 (iOS18.5)
>>1650878
違うチーム応援してみたら?楽になるよ
1650896☆ああ 2025/07/20 23:44 (iOS18.5)
煽りとかじゃなく三竿のユニも買った事あるくらい三竿健斗が好きなんだけどここ最近のボランチ三竿の良い所あるならマジで教えてほしい。
ボール回し出来ない。守備の対応遅い。たまにボール奪取したと思ったら一瞬気が抜けるのかその後のプレーが雑で結局は相手ボール。
今日三竿を早く変えてほしくて仕方なかった。
1650895☆ああ 2025/07/20 23:44 (iOS18.5)
今日の健斗は良かったと思います。
そりゃボール捌きとか受け方とかいろいろ課題はあるけど、ボールにアタックしに行くところとか守備バランス整えるところとか持ち味は出してたよ。
健斗も知念もどちらも必要だし、2人とも吹っ切れて試合に臨めてたと思う。
1650894☆ああ 2025/07/20 23:43 (iOS18.5)
男性
安西も帰ってきてからしばらく酷かったし、小川もまだ数試合。こっからこっから
1650893☆ああ 2025/07/20 23:42 (Android)
男性
>>1650886
???
えっとそこまで酷いことかな?
1650892☆ああ 2025/07/20 23:42 (Android)
怪我人で一番痛いのは安西だと思います
1650891☆ああ 2025/07/20 23:42 (Android)
>>1650887
三竿どのへんが良かった?
1650890☆ああ 2025/07/20 23:41 (Android)
>>1650877
三竿どのへんが良かった?
1650889☆ああ 2025/07/20 23:41 (iOS18.5)
>>1650880
津久井と溝口の謎に強いへこたれないメンタルはベテラン勢もほんとに見習うべき。
1650888☆ああ 2025/07/20 23:40 (iOS18.5)
アウェイならまだしもホームであんなに自陣ゴール前から抜け出せない試合をされたの記憶にない、、、
日立台の時は柏はそんなんでもないなーって思ってたけど今日の柏は普通に鬼強かった。
というか最後まで攻撃し続けるサッカーしたいと思った。
↩TOPに戻る