過去ログ倉庫
1651793☆ああ 2025/07/23 09:45 (iOS18.5)
>>1651791 欧州では当たり前のことだからな。
1651792☆ああ 2025/07/23 09:44 (Android)
ヤンマテに声かけて振られたとして、それ以上のインパクとある選手を探すのもなかなか大変だよね。ご存じの通りココでは補強を補充と噛み付く連中が多いから。
果たして満足のいく選手に来て貰えるのだろうか…
1651791☆ああ■ 2025/07/23 09:40 (iOS18.5)
今回のルール改定、完全に鹿島潰しだよね。
2017といい今回といい、鹿島が優勝しそうになると裏の力が動き出す
1651790☆ああ 2025/07/23 09:34 (iOS18.5)
>>1651788
だからなんだよ。
1651789☆ああ 2025/07/23 09:34 (Android)
>>1651788
もう令和だよ
1651788☆ああ 2025/07/23 09:27 (iOS18.5)
中学生指導者ですが審判囲みは普通にやらせています。逆にそこまでやらないとトップには上がれないと考えますので。勝負にこだわると言うのはそう言うことです。
1651787☆ああ 2025/07/23 09:27 (iOS18.5)
ネガコメ多いけど(他サポほとんどだと思うけど)
正直上位対決は神戸ぐらいだからチャンスは大いにあると思うけどね!
そもそも前半戦も内容悪くても勝ち続けてたから
1651786☆☆ああ 2025/07/23 09:21 (Chrome)
男性
審判囲みが普通とかヤバい思考すぎる
1651785☆ああ 2025/07/23 09:21 (iOS18.5.0)
暗に審判囲みと言うが対話してその日の判定基準にしっかりと線引きするのは大事
だからからこそイエロー2枚もらっての退場者とか鹿島は少ない訳だし
1651784☆ああ 2025/07/23 08:37 (iOS18.5)
左利き日本人はJで諒也が最も市場価値が高い
1651783☆ああ■ 2025/07/23 08:37 (Android)
残り、ホーム6試合、アウェイ8試合。
毎年思うけど、夏場乗り切って、どの順位
にいるかも重要。アウェイ多いのが気に
なるね。
1651782☆ああ 2025/07/23 08:31 (iOS18.5)
>>1651780
埼玉くさいな
1651781☆ああ■ ■ 2025/07/23 08:24 (iOS18.5)
>>1651779
サッカーだったらフィジカルや技術で世界トップレベルになるには高いハードルがあるとは思う。
対して審判員の体力、技術ってトップとの埋め難い差ってあるのか?選手とのコミュニティケーションの取り方とかサッカーほど難しくないとは思うけどな。まぁ審判員ではないからわからんが。
1651780☆ああ 2025/07/23 08:24 (Android)
今年優勝が難しいのは鹿サポなら誰もが分かっていること
それを敢えて書き込んで逆撫でするのは止めてくれ
今年は仕込みの年。5位以内なら御の字。
1651779☆ああ 2025/07/23 08:10 (iOS18.5)
>>1651777
それ鹿島の選手の技術がみんなレアルと同じになればいいのにって言ってるレベルの暴論だから
↩TOPに戻る