過去ログ倉庫
1659815☆そら 2025/08/12 02:19 (iOS18.5)
>>1659813
監督選びを理解してないと鹿島が岩政さんみたいな人選しそうだからかいてるんだよ。実際にずっと岩政タイプばかり選択してたろ
返信超いいね順📈超勢い

1659814☆ああ 2025/08/12 02:09 (iOS18.5)
田川って4万人とか5万人の観客の前で決めるよな

メルスタ4万人目指そうぜ
返信超いいね順📈超勢い

1659813☆ああ 2025/08/12 02:09 (iOS18.5)
>>1659808
岩政の話ししつこい。他見てる余裕ないだろ。もう静かにしとけ。
返信超いいね順📈超勢い

1659812☆ああ 2025/08/12 02:07 (iOS18.5)
鈴木優磨最高
返信超いいね順📈超勢い

1659811☆ああ 2025/08/12 02:07 (iOS18.5)
荒木最高
返信超いいね順📈超勢い

1659810☆ああ 2025/08/12 02:07 (iOS18.5)
レオセアラ最高
返信超いいね順📈超勢い

1659809☆ああ 2025/08/12 02:07 (iOS18.5)
チャヴリッチ最高
返信超いいね順📈超勢い

1659808☆そら 2025/08/12 02:06 (iOS18.5)
因みに岩政さんの練習は謎のトンチンカンな練習が異常に多く、あれが続く限り未来はないと思ってた
サッカーは戦術よりも選手の実力がものをいう時代。ヨーロッパは戦術よりも強いチームは選手の質が高い。逆に日本は点数が入るのはセットプレーかカウンターがほとんどだしごちゃごちゃしたゴール前では個人の判断や能力で決まってしまう

監督の力は練習で選手の基礎能力を上げるのと試合での選手のチョイス。それとプラスマネージメントとモチベーション! 
一番大切なのはこの監督の下でプレーしたいという魅力が大切

戦術を仕込むとは味方は動きやすく結果は直ぐにでるが逆に相手チームもわかりやすく対策しやすい
ミシャ式黒田式も対策されて失速したのは当たり前のこと
まあミシャは魅力があった時はよい選手が沢山集まってきたので勝てた。鹿島から興梠も移籍してしまったしね

鬼木さんの下でやりたいから荒木や松村も戻ってきてくれたし、今後実力のある選手がくればいいかな
返信超いいね順📈超勢い

1659807☆ああ 2025/08/12 01:56 (Android)
ポポはこの時期まではわりと良かったからね。ここから怒涛に勝てなくなっていったけど
返信超いいね順📈超勢い

1659806☆ああ  2025/08/12 01:46 (iOS18.6)
>>1659805
同じやんけ
返信超いいね順📈超勢い

1659805☆ああ 2025/08/12 01:43 (Chrome)
去年の25節終了時点
 
1位 町田 勝点50
2位 鹿島 勝点47
3位 G大阪 勝点45
4位 広島 勝点43
5位 神戸 勝点42
返信超いいね順📈超勢い

1659804☆そら 2025/08/12 01:34 (iOS18.5)
岩政さんは愛があるのは本当、教えたがりだし、若手につきっきりで教えるのも苦じゃないしそこに嘘はないが教える実力は0に等しい。まず何が言いたいか伝わらないし、実験的に思考を試したがる
実力がなければ監督やコーチをやりたがらないのが普通だが彼はそこが違う、自分を全く磨かずにたまたま頭の良い雰囲気で鹿島の監督についたもんだから味をしめた

実力がない人は愛があっても教えては駄目まずは大学生や社会人のチームを勝たせられてから監督を受けてほしい。


返信超いいね順📈超勢い

1659803☆ああ 2025/08/12 01:15 (iOS18.5)
岩政はジュニアユースあたりで個人戦術教え込むのが一番活かせる方法だと思う。
なにより結果が求められるトップチームでは無理。
返信超いいね順📈超勢い

1659802☆ああ 2025/08/12 01:06 (iOS18.5)
岩政を助監督として迎えてあげよう
返信超いいね順📈超勢い

1659801☆ああ  2025/08/12 00:45 (iOS18.6)
>>1659800
他サポだよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る