過去ログ倉庫
1664850☆ああ   2025/08/19 07:29 (Android)
今日の公開練習で優磨が知念を移籍関係でいじりまくるのかそれとも事前発表があってただならぬ雰囲気になっているのか楽しみだねぇ〜。
返信超いいね順📈超勢い

1664849☆ああ 2025/08/19 07:25 (iOS18.2)
>>1664847
今回連勝してないから大丈夫!
返信超いいね順📈超勢い

1664848☆ああ 2025/08/19 07:04 (iOS18.6)
>>1664846
死に物狂いで向かってくるをつけわすれた。
返信超いいね順📈超勢い

1664847☆あお 2025/08/19 07:01 (iOS18.5)
確かに鹿島って連敗中の下位相手に勝ち星献上したり、連勝中に下位相手に負けたりしがちだから不安の方が大きいよな…
返信超いいね順📈超勢い

1664846☆し〜か〜 2025/08/19 06:45 (Android)
>>1664845
なんで
返信超いいね順📈超勢い

1664845☆ああ 2025/08/19 06:41 (iOS18.6)
>>1664844
残留争いしてるチームだから当たり前。
返信超いいね順📈超勢い

1664844☆ああ   2025/08/19 05:44 (Android)
鹿島って残留争いするチームにめちゃくちゃ優しいから勝ち点プレゼントする傾向ありありなのよね。だから引き分け以下になると思う。
返信超いいね順📈超勢い

1664843☆ああ 2025/08/19 04:02 (Android)
新潟は新外国人FWが当たりっぽいので要注意。川崎相手にボールを何度も収めて攻撃の起点になってた。
一方、GKは弱点で不安定だから積極的にシュートを狙ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

1664842☆ああ 2025/08/19 03:22 (iOS18.6.1)
アウェー三試合やってる間に芝をなんとか改善してほしいなあ。
返信超いいね順📈超勢い

1664841☆ああ 2025/08/19 02:32 (iOS18.6)
関川が復帰したら、テヒョンー関川コンビを見てみたい。
関川も久しぶりに本職の右ならどれくらい出来るのかと、植田のビルドアップが穴になってるのを改善したい。

福岡の得点シーン(鹿島の失点シーン)なんか見てもCBの安藤がペナ内まで入ってる。4バックと3バックとの違いはあるが。
安藤しかり冨安しかり高井しかり名古屋復帰の藤井しかり、大型CBでもビルドアップや持ち運び出来るレベルの選手を鹿島も入れていかないと。
上位陣でも京都宮本、柏古賀などはビルドアップや攻撃のスイッチにもなってる。
いずれは大川君に期待だけど、植田は右CBしか出来ないのにその右でもビルドアップが厳しすぎるので人を入れ替えるしかない。
返信超いいね順📈超勢い

1664840☆取手ンテ 2025/08/19 01:33 (iOS18.5)
>>1664838
前回は勝ち越し点が欲しい場面だったんで多少守備には目を瞑ってガンガン行ってたのかなぁと

まだそんなに試合見たことないんで、ご指摘のとおり守備に難ありかもしれませんが、サッカーセンスある選手って、必要なら守備も普通以上にできるとは思ってます
返信超いいね順📈超勢い

1664839☆取手ンテ 2025/08/19 01:26 (iOS18.5)
>>1664837
今回の案では、優磨は荒木、チャッキーは小池の控えで考えてます

こういうチョイスをしたのは、得点源のレオをより生かせそうな組み合わせを考えて、主役ばかりより黒子役がうまそうな2人を配置しました

去年の優磨トップ、名古、師岡、仲間2列目の2025版という感じです
返信超いいね順📈超勢い

1664838☆ああ 2025/08/19 01:17 (iOS18.5)
男性
>>1664836
これ別にエウベル批判じゃないよ!今の鹿島に必要な選手だけど、エウベルこの前の試合まったく守備してなかったよ。それなのにどういう考えでそのスタメンにしたの?
返信超いいね順📈超勢い

1664837☆ああ  2025/08/19 01:08 (iOS18.5)
>>1664836
優磨とチャッキー外してるけどそこはどういう考えで?
返信超いいね順📈超勢い

1664836☆取手ンテ 2025/08/19 00:24 (iOS18.5)
本当は442が好き
理想と現実の折衷案で以下はどうやろうか

      レオ

  エウ  荒木  小池

    知念  樋口

小川  テテ  植田  濃野

      早川

・なにかと気がきく小池
・狭い局面で上手い荒木
・荒木の補佐役として運動量エグい樋口
・知念は小川の裏ケア中心で守備重視
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る