過去ログ倉庫
1672045☆ああ 2025/08/27 22:37 (iOS18.6.1)
リーグも安西がいなくなってからは気持ちでなんとかしてる勝利が多かった。どの道どこかでこういう敗戦はあっただろうね。自分はどちらかというとリーグでこれをやられて勝ち点3を失う方がキツかったしある意味カップ戦でよかったかなと思った。ただし、これはリーグ戦に引きずらなければ、という意味。清水戦、相手よりも大きな声で選手の背中を押しましょう。サポーターだって負けられないよ。
返信超いいね順📈超勢い

1672044☆ああ 2025/08/27 22:37 (iOS18.5)
>>1672039
マジで分かる。自分が取られなきゃいいやの感じ絶対あるよね。
本気でボール怖がらずに貰いに行くのはやっぱり優磨。ただそれが1人だと彼にも限界が来る。
返信超いいね順📈超勢い

1672043☆ああ 2025/08/27 22:37 (iOS18.5)
鬼木のサッカーやるにはボランチの質が低い
全盛期の川崎には大島田中守田がいたもんな
そりゃ強い
返信超いいね順📈超勢い

1672042☆ああ 2025/08/27 22:36 (iOS18.6)
>>1672023
マツはサイドで良いと思うよ。今日小川が速いボール出したけど優磨では追いつかなかった。
返信超いいね順📈超勢い

1672041☆ああ 2025/08/27 22:36 (iOS18.6.2)
なんでずーっと修正出来ないんだろうね。前半、ジャンケンで相手がパー出しているのにずっとグー出すみたいな。誰かチョキ出してみようとならないもんかな。負けるにしても負け方がある。不甲斐ない。
返信超いいね順📈超勢い

1672040☆ああ 2025/08/27 22:36 (Android)
優磨への批判はプレーよりも態度でしょ。なんで許されるのか理解に苦しむ。同じこと他選手がやったらフロントも許さないんじゃない。そういう閉塞感が今の鹿島に若干感じるんだよね。なんか気を遣ってプレーしてる感。
返信超いいね順📈超勢い

1672039☆ああ   2025/08/27 22:35 (Android)
>>1672006
鹿島のは繋ぐとゆうよりかは爆弾ゲームのような責任転嫁パスが多すぎる。受け手も本気で貰いに行く気がない。1人が貰いにいっても他が連動してないので結局詰まる。
返信超いいね順📈超勢い

1672038☆ああ 2025/08/27 22:34 (iOS18.6.2)
優磨とレオにゴールだけを狙わせるチーム作りができた時に、鹿島アントラーズは本来の力を取り戻すことができるだろうね
今の鹿島は優磨中心になりすぎてる
中心にするなとは言わないけど依存しすぎ
もっとサイドハーフとボランチの選手が頑張って欲しい、じゃないとレオセアラだけがゴール前に居たってゴール決めれないんだから
返信超いいね順📈超勢い

1672037☆ああ 2025/08/27 22:33 (Android)
>>1672035
正直それはない
返信超いいね順📈超勢い

1672036☆ああ  2025/08/27 22:33 (iOS18.5)
師岡とチャヴリッチの2トップなんて相性良さそう。師岡とレオもいいかも。来季に期待かな
返信超いいね順📈超勢い

1672035☆ああ 2025/08/27 22:33 (iOS18.6.1)
 『脱・ユウマ』
 これが、1番鹿島が強くなる方法じゃない!?
返信超いいね順📈超勢い

1672034☆ああ 2025/08/27 22:33 (Android)
男性
2009年開幕戦みたいなゴール出来る?出来ないよね
返信超いいね順📈超勢い

1672033☆ああ 2025/08/27 22:32 (Android)
>>1672027
GKがわざわざ審判に駆け寄るのはシュールすぎる
返信超いいね順📈超勢い

1672032☆ああ 2025/08/27 22:32 (iOS18.5)
悲しくて寝れない
返信超いいね順📈超勢い

1672031☆ああ 2025/08/27 22:32 (iOS18.6.2)
>>1672023
その松村の所が本来は師岡だったんだけどね
実際に2トップのその役割は師岡が完璧にこなしてたわけだし
怪我が悔やまれる
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る