過去ログ倉庫
1676864☆ああ 2025/09/01 09:18 (iOS18.5)
>>1676862 そんなこと言うなよ〜むしろ沖にビックセーブされまくって0のままだったことも想像してみろ?むしろユース上がりの選手で良かったと
感謝しよーぜ
1676862☆ああ■ 2025/09/01 09:16 (Android)
沖出場機会求めて出てったのに
清水のユースあがりの年下にスタメン取られてんのか
なんか鹿島育ちとして情けないな
1676861☆ああ 2025/09/01 09:16 (iOS18.5)
>>1676816
荒木とレオセアラの組み合わせみたいよね
優磨は自分がゲーム作れるFWと思い込んでるのが痛い。
1676859☆ああ 2025/09/01 09:14 (iOS18.6.2)
鈴木優磨は小技や駆け引きチックなプレーはたくさん身につけたけどチームが勝つために必要なドリブルで運んだり裏抜けしたりは激減してしまった。
レオセアラは点取る以外は…な実質アルトゥールカイキだし、チャヴリッチ夏連戦も明らかに無茶な起用。
順当な結果になっちゃってるよ。
1676858☆ああ■ 2025/09/01 09:14 (Android)
客観的にみると、やってきた事が花開いて
いるチームが強いね。結果もついてきている。
後、10試合しかないので、特にホームは
大事にしてほしいね。上位の直接対決は
勝つしかない。
1676857☆ああ 2025/09/01 09:13 (iOS18.6.2)
>>1676845
こんなつまらない人が鹿島サポで実在してるんだ。
1676856☆ああ 2025/09/01 09:13 (iOS18.6.2)
鬼木さん解任は反対だ。
鬼さんは時間かかる。
鬼さんのサッカーやるには、まずは並のプロより上手くないと。
特に基礎技術。
若手が台頭してきた時に黄金期がくる。
足元上手く、パススピードはやく。状況判断はやく。
若手は覚えるのがはやい。
そしたらユースでも上手い選手がどんどん出てくるはず。しかも小笠原の息がかかった若手たちが。
1676855☆ああ■ 2025/09/01 09:12 (iOS18.6.2)
>>1676854
なんか関係あるの?
1676853☆ああ■ 2025/09/01 09:11 (iOS18.6.2)
>>1676818
サブ組が練習していれば、全力で応援しますよ。
ペンライトも賛同するのが当たり前みたいに書かれている人もいましたが、こっちにしてみたら、そんな事知らない人の方が大半です。
応援も真剣勝負!花火やらチアリーディングもいいが、鹿島は質実剛健
そんなに楽しみにしている人がいるなら、ここに書かずに、ファン感とかでやったほうがいいってクラブに進言してみては?
1676852☆ああ 2025/09/01 09:10 (iOS18.5)
関川の穴はテヒョンがしっかり埋めてる。師岡の穴も田川、松村の成長で埋まってる。安西のところだけ小川じゃ埋まって無いんだよな
1676851☆ああ 2025/09/01 09:09 (iOS18.6.2)
>>1676847
自分で宣伝すんなよ、内容もめちゃくちゃつまらないし
1676850☆ああ 2025/09/01 09:06 (iOS18.5)
>>1676848
流石に今の時期は勝ちに徹してほしいな
優勝狙える位置にいるのに来年を考えてもしょうがない。
どうせオフでリセットされる。やりたい事は来年のハーフシーズンにやればいい
1676849☆ああ 2025/09/01 09:00 (iOS18.5)
>>1676818
まぁ、民度の問題かな。
1676848☆ああ 2025/09/01 08:57 (iOS18.6.2)
鬼木さんは目の前の試合に勝つというより
チームとしてのスタイルや能力を確立する方に
関心があって
我々が相手チームごとに
つながなくてもロングボールが効果的だと
思ったり
相手のサイド攻撃に特徴があって
守備の固いサイドバックがいいと思っても
そこは頑なに譲らないよね
将来的に王道的なスタイルを確立して
強くなるのかも知れないが(怪しいけど)
それで失なってる勝ち点も結構ある気がする。
1676846☆はしか 2025/09/01 08:54 (iOS18.5)
鬼木さんのマネージメント力が高いのは
LIXILスポーツ見ても分かる。
選手が信じれなくなる監督は終わるが、信頼が厚い。
まだまだ我慢が必要。
↩TOPに戻る