過去ログ倉庫
1686472☆ああ 2025/09/24 23:53 (iOS18.6.2)
>>1686470
だからそれより増えるからって意味で言ってる。
30000のスタジアムに25000入ったらスカスカではないだろ。
1686471☆ああ 2025/09/24 23:42 (iOS18.6.2)
>>1686469
それは知らん笑
ただ、個人的に今年で結構選手層厚くなったので、来季に向けてはボランチの主軸となる選手の一本釣りでいいと思ってる。
グスタフソンとかもいいが、個人的には断トツでマテウスブエノかな。
繋ぎだけでなく、守備も強度高くできるのがいい(というか、守備できないボランチは現代サッカーでは厳しいと思ってる)
1686470☆ああ 2025/09/24 23:41 (iOS18.6.2)
>>1686467
24000なら25000でジャストじゃん
スカスカな試合があるより、全試合そこそこに埋まってる方がかっこいいよ
クラブは1席の単価を上げて収益アップをしようとしてるんだし、わざわざ予算増やしてまでスカスカなスタジアム作る必要は無いと思うよ
1686469☆ああ■ 2025/09/24 23:40 (iOS18.6.2)
マテウスブエノ来年移籍してこないかな!
1686468☆??? 2025/09/24 23:32 (iOS18.6.2)
柴崎→レオのオフサイドのやつは、昔と柴崎さんならオフにならずに出せた。でもそれは衰えたからではなくて、試合感だと信じたいし信じてる。
1686467☆ああ 2025/09/24 23:31 (iOS18.6.2)
>>1686466
それ差し引いても今年は24000弱くらいある。新スタとなれば人も増えるだろうし俺も30000キャパくらいの方がいいんじゃないかなと思う。
1686466☆ああ 2025/09/24 23:26 (iOS18.6.2)
>>1686463
それ国立開催して増えてるからじゃないの?
1686465☆ああ 2025/09/24 23:23 (Safari)
>>1686464
高確率で津久井。
1686464☆ああ 2025/09/24 23:14 (Android)
キムテヒョンの代わりのCBは誰になりますかね?
1686463☆ああ 2025/09/24 23:08 (iOS18.6)
ここ数年の入場者数の推移見ると新スタジアムのキャパ2万5千前後って勿体無い気がする。
2025 26,016人
2024 23,026人
2023 22,030人
1686462☆ヤマダ 2025/09/24 23:06 (iOS18.6.2)
オレは25歳でステージ後半の大腸癌を患って、すごい落ち込んでるときにアジアカップUAE戦見てた。0-1で負けてて遠藤?の代わりに入ってきてミドル決めて引き分けにしたのが柴崎だった。あの時の柴崎の表情見て生きるの諦めんなと言われた気がした。その試合で柴崎の存在を知ってすぐに鹿島ファンになった。本当に柴崎がいなかったら死んでたよオレ。病気は治ったし37歳になった。本当にまだまだ柴崎を諦めたくないし信じてる!!!!!
1686461☆ああ■ 2025/09/24 22:57 (Android)
ガンバ戦チケット売れてるね
すでにカテゴリー席とビジター完売してる
天気良ければ3万超えそう
1686460☆ああ 2025/09/24 22:54 (Chrome)
>>1686396
27日(土)
豊田市 晴れ 最高32℃ 最低19℃
鹿島市 晴れ 最高31℃ 最低21℃
さほど変わらないけれど豊田市は蒸し暑いから水分を多めに持っていきましょう
1686459☆ああ 2025/09/24 22:44 (iOS18.6)
男性
>>1686457
それが、ここ5〜6年の鹿島の状況でしょう。
1686458☆取手ンテ 2025/09/24 22:42 (iOS18.6.2)
>>1686441
2019年は若き綺世、町田、ブエノがいて、相馬もちょっとだけいて、大分戦でいいシュート決めてたね。セルジはチャッキーみたいにナイスガイだった印象。もっとごつかったけど。
正直、天皇杯のV逸の印象が強すぎてこの年のリーグがどんなだったかあまり覚えてなかった
↩TOPに戻る