過去ログ倉庫
637426☆子鹿 2020/10/14 22:21 (Chrome)
ボランチ
永木-三竿>三竿-レオ>レオ-永木。これは単体ではなくコンビとしての評価。三竿はパートナーがレオでない時の方が3列目から飛び出したり、より攻撃に絡む印象。前節までの数試合より今日は攻撃がスムーズで良かったと思う(途中までだが)。個人的には三竿-名古のコンビに期待したいんだが、この連戦で実現するか?
返信💬超いいね順📈勢い

637425☆ああ   2020/10/14 22:21 (iPhone ios13.7)
荒木がサブの理由はただ一つ。
荒木ほど流れを変えられる選手が他にいないから。一番いいのは荒木が二人いること笑。

でもね。前半耐えて後半荒木出してっていうよりは前半から荒木出して前半で得点とって欲しいんだよね
返信💬超いいね順📈勢い

637424☆アトム  2020/10/14 22:19 (AppleWebKit/537.36)
なお荒木が出てたら15得点8失点、出ていなかったら8得点10失点(この14試合に限っては)
荒木だけ弱い相手に当ててもらってるということもなさそう。東京、名古屋相手に先発して勝利を収めているし、神戸、ガンバ、横浜FC、鳥栖、柏戦では同点/勝ち越しに貢献している。荒木が出てきた時より悪い結果になったのはH大分戦のみ

まあそれでも和泉やアラーノを優先して起用するのには何かしらの理由があるんだろうな
返信💬超いいね順📈勢い

637423☆鹿島  2020/10/14 22:18 (iPhone ios13.7)
永戸はクロスの質は良いんだけど
プレーが消極的過ぎるな
とりあえずバックパスってのが多すぎる
前にスペースある時は運んで欲しいな
返信💬超いいね順📈勢い

637422☆ああ   2020/10/14 22:17 (iPhone ios13.7)
みんなあんま書いてないけど三竿やばくね?
5バックにしてからは若干アレだったけど、
守備、コーチングはもちろん攻撃面も抜群に良くなってる。ここまでなるとはね。大岩さんも嬉しいだろう
返信💬超いいね順📈勢い


637421☆ああ 2020/10/14 22:16 (SC-41A)
2020のVSサガン鳥栖は2試合とも2ー0の完封勝利

鳥栖戦って結構苦戦するイメージあるのでこの結果は嬉しい
返信💬超いいね順📈勢い

637420☆ああ 2020/10/14 22:16 (iPhone ios14.0.1)
永戸の良さは顔!
笑顔が可愛い。
返信💬超いいね順📈勢い

637419☆ああ 2020/10/14 22:14 (iPhone ios14.0.1)
だから現地観戦アピールはやめようよ...
返信💬超いいね順📈勢い

637418☆ああ 2020/10/14 22:12 (iPhone ios14.0.1)
現地でしたけど永戸の良さってなんなんだろう…
返信💬超いいね順📈勢い

637417☆ああ 2020/10/14 22:11 (iPhone ios13.7)
単純に原川はフリーキッカーとしてだけでも魅力的
返信💬超いいね順📈勢い

637416☆ああ 2020/10/14 22:11 (iPhone ios14.0.1)
ゼ・ラファエルかもーん
返信💬超いいね順📈勢い

637415☆ああ 2020/10/14 22:09 (iPhone ios13.7)
江坂かもーん
返信💬超いいね順📈勢い

637414☆ああ   2020/10/14 22:06 (iPhone ios13.7)
惚れた
原川、かもーーんぬ!!!
返信💬超いいね順📈勢い

637413☆鹿島  2020/10/14 22:05 (iPhone ios13.7)
鳥栖の原川は孤軍奮闘してたね
明らかに4番だけレベルが違かった
メッチャ欲しいけど
取ったらさすがに鳥栖がかわいそう
取らなくて良い
鹿島は海外に代表クラスごっそり持ってかれてんだから海外から取ろう
返信💬超いいね順📈勢い

637412☆ああ 2020/10/14 22:05 (iPhone ios13.5.1)
杉岡と原川ってなんとなく似てない?
返信💬超いいね順📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る