過去ログ倉庫
294203☆ああ 2021/03/15 14:24 (iPhone ios12.5.1)
小島は家長のプレーを、ひたすらビデオ研究し、先ずはモノマネで良いから彼のリズム、全体を活かすサッカーを習得してくれ!
このチームには天才肌的なゲームメーカーが必要だから。
井の中の蛙にはならないでね!
期待しています!
294202☆ああ 2021/03/15 14:23 (iPhone ios14.4.1)
ベル爺が1番だって。
何だかんだ、大宮には外国籍の監督が合ってる。
けど、監督変えても強化部長がなぁ。。
294201☆あーああ 2021/03/15 14:19 (iPhone ios14.4)
縦ポンは監督の指示ですよ。縦ポンしたときの
監督の声かけやジェスチャーが良いぞ!でしたから。
高木監督の時より内容悪くなってて草
誰ですか戦術家とかいってたの
294200☆あああ 2021/03/15 14:17 (iPhone ios14.4)
今のところ馬渡個人の守備が悪いとは思わない。
京都戦前半5分頃の宮吉と一騎討ちは完璧だった。
問題は馬渡のサイドで2対1とか数的不利が多発する点。サイドハーフの戻りとボランチのカバーがイマイチな印象。馬渡個人の問題ではない。
294199☆ああ 2021/03/15 14:16 (MAR-LX2J)
13:44
監督の指示に決まってんじゃん
メンバー見れば明白
294198☆ああ 2021/03/15 14:04 (iPhone ios14.4)
馬渡はYouTubeで自分の守備の話をしてホント損したな。
掲示板評論家の餌食になってしまった。
294197☆ああ 2021/03/15 13:47 (iPhone ios12.5.1)
奥抜、高田、柴山は素人の私が見てもワクワクさせられる魅力ある選手だと思う。
この3人なら川崎の様な完成されたチームに加入したら三苫と同等の活躍が出来そう!
294196☆ああ 2021/03/15 13:44 (P008)
選手達が縦ポン以外、速く攻めることが出来ないだけ
岩瀬監督もそれに気づくと思いたい
まさか縦ポンが監督の指示じゃないよね
294195☆ああ 2021/03/15 12:57 (iPhone ios14.4)
高田のプレーを沢山見た訳ではないから正直よくわかんないんだけど、そんなにいい選手なら期待して応援します。
294194☆ああ 2021/03/15 12:48 (SC-04G)
今の大宮って良いドリブラーはいるよね
でも茨田みたいにタメを作れて攻守にハードワーク出来るバランサータイプの選手っていない
またお気に入りだからだろとか言われるかもしれないけど、それに近い選手が小島だと思うんだよね
294193☆ああ&◆N/FpsjNt6g 2021/03/15 12:28 (SC-02M)
アルディージャの選手にお願い!
アディショナルタイムに逆転ゴールとか決めたら、ゴール裏に飛び込んできてほしい!
294192☆ああ 2021/03/15 11:48 (iPhone ios14.4)
高田はもちろん戦力になるけど、チームの連携上げないと結局、去年のイッペイのように孤立して結果出なくて批判を受ける流れになるだけだよ。今の大宮には救世主はいない。チームの総力でなんとかしないと。
294191☆ああ 2021/03/15 11:42 (S5-SH)
川崎やマリノスはホゼッションやインナーラップやったり指揮官の独自の信念があったから、我慢できるけど、今の大宮の裏に蹴るだけの縦ボンを半年やられたら辛すぎる。
294190☆岩殿 2021/03/15 11:31 (SH-03K)
高田選手
J2レベルに留まらず、J1でも十分にやれるポテンシャルはあると思うが、もっとフィジカル鍛えないと。
当たられて、弾き飛ばされてしまう。
うちが、今後、J1に上がらないと、彼のプレーを観て、J1から目をつけられてしまう。
294189☆ああ 2021/03/15 10:27 (Chrome)
目安は半年
風間さん時代の川崎や、今のマリノスも当初はすごい低迷したが
半年経ったらチームが勝ち続けるようになった
↩TOPに戻る