過去ログ倉庫
318986☆ああ 2022/03/01 13:43 (iPhone ios15.3.1)
新規の人が気軽に行けるような値段のチケットがあればいいんだけど最低でも3000円かかるもんなぁ
返信超いいね順📈超勢い

318985☆あぉ 2022/03/01 13:23 (SCG09)
ここまで見越してたかどうかわからないけど、今年からチケットスポンサーに切り替えたふくや様はさすがだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

318984☆ああ   2022/03/01 13:17 (iPhone ios15.2)
マーケティングなんかそんな上手くいくもんじゃない
返信超いいね順📈超勢い

318983☆ああ 2022/03/01 13:15 (iPhone ios15.3.1)
男性
内情は知らないけど、個人的に思うのはアビスパってマーケティング下手だよね。
返信超いいね順📈超勢い

318982☆ああ 2022/03/01 13:03 (iPhone ios15.3.1)
マーケティングのために客寄せパンダ的な選手を雇うと、その選手を起用しないといけなくなります
レギュラーの実力があって代表的レベルの知名度がある人はなかなか来てくれないでしょう
ピークをすぎた元代表は今までうちにも何人かいましたが…
返信超いいね順📈超勢い

318981☆ああ 2022/03/01 12:55 (iPhone ios15.3.1)
やっぱり元代表くらいの有名選手が1人いると違うと思うんですよね。槙野選手のような。「アビスパ誰おるん?」って聞かれたらいい選手多いんだけど、理解を得られないんですよね。その点、磐田は遠藤保仁がいて話題性がありますよね。
返信超いいね順📈超勢い

318980☆ああ 2022/03/01 12:31 (iPhone ios15.2.1)
コロナの感染対策で経費も上がってるだろうし、チケット代の値上がりは仕方ないのかなと思ってます。
まぁ、ダイナミックプライシングで定価より上振れが多いので、どうにかならないのかな?とは思いますが。。。
返信超いいね順📈超勢い

318979☆ああ 2022/03/01 11:50 (iPhone ios15.3.1)
サッカー観戦なんて必需品とは程遠いものなんだから、高い高い言っても…って感じ
高いと思うなら買わなけりゃいい
値上げしたら一定の観客数は落ちることなんでバカでもわかるんだから
それでも値上げする必要があったから値上げしたわけで

需要と供給の問題なんで、本当にいよいよ値下げしてでも、観客数増やさないと!ってなれば値下げしますよ
返信超いいね順📈超勢い

318978☆ああ 2022/03/01 11:48 (507SH)
J1の17クラブ中確認できただけで12クラブでファンクラブ招待券あります。(鳥栖除く)
鳥栖はファンクラブありませんが個人後援会入会(10000円)で4枚招待券つきます。
返信超いいね順📈超勢い

318977☆ああ 2022/03/01 11:40 (iPhone ios15.3.1)
チケット代問題は思考錯誤しながら取り組むしかないかな。
個人的には
ファミリーチケット
U23年間パス、チケット

こういうのがあると、購入者は増えそうだけど。
返信超いいね順📈超勢い

318976☆ああ 2022/03/01 11:19 (iPhone ios15.3.1)
ずっとJ1で戦ってるチームと比べてもね。やっぱり高いよ。ここに書き込んでるような人と一般の人と感覚は違うんだから。一律で下げる必要はないけどゴール裏とかバックスタンドの端っことか2000円台の安価な席を作ってやればいい。面白いと思えば次はもっと見易い席で見たいと思うだろうし。平日のルヴァンなんか本来はダイナミックプライシングでどんどん安くするべきだと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

318975☆ああ 2022/03/01 11:04 (iPhone ios15.3.1)
本当にタダで行く、安い値段で行けるが根付いてますよね
確かに値上げはしたけど他のj1のチームと比べてそこまで大差はないけど、2万人来場のチームもある。根本的にサポの数が少ないのが問題なんだろうけど
返信超いいね順📈超勢い

318974☆ああ  2022/03/01 11:01 (iPhone ios15.3.1)
因みに他のクラブやホークスはファンクラブ入ると無料特典チケット付いてるの?
返信超いいね順📈超勢い

318973☆ああ 2022/03/01 10:30 (iPhone ios15.3.1)
アビスパのチケットなんてもらっていくもんでしょ?って考えが根付いてるからでしょう
返信超いいね順📈超勢い

318972☆ああ 2022/03/01 10:05 (Safari)
チケットが値上がって来なくなったのは大きいと思います。
私の会社でも観たいけど高いのでやめとくって人は数人居ます。

去年までファンクラブ招待チケットがおまけでついていたので招待してアビスパの試合面白いね!って興味を持ってくれた人も居ます。
今年から益々そんな一般人が興味持ってくれるきっかけがなくなってしまいましたね。
チケット代を言ったら観戦やめとくって言われました。
悲しいけどこれが現状です。

強くなってもいきなり来る人は4千円までは払わないと思います。
特に興味をそこまで持って無い人を誘うには来てくれません。

来年からせめて招待チケットの復活をお願いしたいです。
クラブ側の判断が裏目に出てると思います。

長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る