過去ログ倉庫
331815☆ああ 2022/04/14 11:55 (iPhone ios15.4.1)
>>331792
守備も効いてやろ
331814☆オビク 2022/04/14 11:49 (iPhone ios14.8)
男性
FWからSBに転向して活躍してる選手が何人かいますが、東家はそれすらも難しい感じですか?
331813☆ああ 2022/04/14 11:12 (iPhone ios15.3.1)
ルキのインスタに昨日のゴールあるよ
331812☆ああ 2022/04/14 11:07 (SH-51A)
男性
ルヴァンとはいえルキアンが決めたこと、逆転勝ちできたことは非常に大きいと思う
この流れをリーグにつなげてほしい
331811☆ああ 2022/04/14 11:04 (iPhone ios15.4.1)
>>331796
そんな感じですね。特に前半の攻撃は相変わらずでした。得点力不足の解消にはたぶんなってないですね。少しづつ頑張って欲しいです。
331810☆ああ 2022/04/14 10:57 (iPhone ios15.3.1)
井上の声かけ現地では凄く聞かれてた。「セカンド!!」ってのとか井上から全体で言い出してたし。
331809☆ああ 2022/04/14 10:41 (iPhone ios15.3.1)
北島がこんなに褒められるほどの活躍ってはやくハイライトを見たい。笑
331808☆ああ 2022/04/14 10:41 (iPhone ios15.4.1)
東家前目のポジションではもう厳しそうだからワンチャンスかけてサイドバックはどうか?
331807☆ああ 2022/04/14 10:29 (iPhone ios15.4.1)
ルキアンのゴールシーン見たら、職人みたいに淡々と自分の位置に戻る井上、勝つ気持ちを見せるフアンマ、ルキアンを労う重廣と各々役割をきちんと全うしてていいね!
331806☆ああ 2022/04/14 10:18 (iPhone ios15.4.1)
まあj3でも活躍できなくて、引き取り先も見つからずに帰ってきた時点でわかってはいたけど厳しいね
331805☆ああ 2022/04/14 10:11 (Chrome)
東家はプレスの連動性がなくてコーチから「城後を見ろ」と言われるシーンが抜かれてた。
そんな城後も試合から消え気味だったけど。
輪湖は裏を取られるシーンが多かったけど、井上のコーチングに問題があるかもしれないからわからない。サイドで飛び出すことが多い。
森山は輪湖裏のフォローができてなかったけど、2対1のシーンが多かったから仕方ない。
杉本北島は前半持ちすぎのシーンが多かったけど、後半の北島は特に見せ場多く作った。
昨日の重廣は中盤底でDFと無駄パス増やしてDFラインを安定させるのがうまかった。
一長一短だけど、見せ場を作れなかった東家は厳しいかなーとは思った。
331804☆ああ 2022/04/14 10:10 (iPhone ios15.4.1)
>>331802
東家だけ、なんか、、どうしたらいいかわからない、、お客さんみたいだったな
331803☆ああ 2022/04/14 10:08 (iPhone ios15.4.1)
>>331797
熊本そんなに悪かった?
でもCBはグローリ、奈良、宮、に井上の台頭、SBは前嶋、湯澤、に新戦力柳と…
リーグ戦ではなかなか厳しいでしょうね。
ボランチも含め、守備陣は頼りになる。
J1でやって行く上で一番重要な部分がわかっているスタッフ、強化部はほんと有能。
331802☆ああ 2022/04/14 10:08 (iPhone ios15.4.1)
>>331793
輪湖、熊本、太郎、東家
東家は特にひどかったな
ポジションチェンジしてたけど結局どこでもイマイチで適性ポジションがわからない
331801☆ああ 2022/04/14 10:05 (Safari)
北島のフリーキックなかなかセンスあるぞ。
サロモンソンの後継者!!
↩TOPに戻る