過去ログ倉庫
340351☆ああ 2022/05/07 23:17 (iOS15.4.1)
北島のキープで全体を押し上げられる、タナタツをジョーカーで使えるぐらいになってきてるし、彼の成長は本当に大きい
340350☆ああ 2022/05/07 23:14 (iOS15.4.1)
トリって鳥栖サポがTwitterでアビスパの試合見にきてたみたいでネチネチなんか呟いててわろた。
340349☆ああ 2022/05/07 23:06 (iOS15.4.1)
去年湘南とは1勝1分だったけど内容は良くなかったから、フォーメーションも含めて相性良くないんでしょうね。
前半の内容は完敗だし退場無かったら負けてた可能性も十分あったと思うし、勝点1拾えて良かったと思います!
340348☆単勝マテンロウオリオン 2022/05/07 23:04 (iOS15.4.1)
アビスパのために金貯めるぞ!!!
340347☆ヒロ 2022/05/07 23:00 (Chrome)
ホークス仏壇に対抗して墓田の塩でも名物として売り出すか??
観客5千人台はないわ〜チームもサポもJ2レベルから成長瀬名!
プラUにたーくさんお布施した俺でさい、風俗代をチケに回してんだzo!(#^ω^)
340346☆ああ 2022/05/07 22:46 (iOS15.4.1)
バックスタンドはある程度は集客できるけど、メインがスカスカよねw
ベススタの構造的に火が使える場所がバック側だからそっちにスタグル固まってるし高い金だしてメインスタンドで観る利点がないよね
セレモニーある最終戦だけはメインで観るけど
もう少し付加価値をつけないといけないと思うけど
340345☆ああ 2022/05/07 22:42 (SO-02J)
>>340328
フロント・経営陣はアビスパ福岡でやれることはやっている。あとは観るか、観ないかは各々の問題。それで経営が苦しくなっても頑張って支えるのか撤退するのかは現フロント・経営陣の判断次第。そう考えればJ1で戦うアビスパ福岡を観れるだけでも有難いと思える。アビスパ福岡はいろんな積み重ねで今がある。集客が少なかろうがアビスパ福岡に対するモチベーションがフロント・経営陣、監督・選手に切れなければ心配はいらない。上から目線で期待しすぎ
340344☆ああ 2022/05/07 22:41 (iOS15.4.1)
なにがって
この後川崎、横浜FM、名古屋、浦和っていうなかなか
手強い相手が待ち受けてるのに引き分けたのが辛い
川崎△横浜FM△名古屋○浦和○
ぐらいでいければ御の字
340343☆ああ 2022/05/07 22:38 (iOS15.4.1)
今日みたいな試合ばっかりしてたら、誰がまたお金払って見に来たいと思うんだろう…。
まぁ、俺はシーズンシートだし行くんだけども。。
シュート打たなきゃ勝てないぞ。外れても良いからどんどん打って欲しい。ゴール前でパス回ししてる間にボール取られてちゃ勝てるはずないやん。
340342☆ああ 2022/05/07 22:37 (iOS15.4.1)
現地組が帰って来てゆっくりできる時間帯だから、まだ伸びるだろ
340341☆ああ 2022/05/07 22:37 (iOS15.4.1)
ここは掃き溜めってことね
340340☆ああ 2022/05/07 22:36 (iOS15.4.1)
そりゃ勝ったらサポーター各々Twitterとかで嬉しい投稿ばっかするから、今日みたいにストレスの溜まる試合だと愚痴をTwitterやインスタに載せづらいから掲示板で愚痴るアビスパサポーターが多いからでは?
340339☆ああ 2022/05/07 22:36 (iOS15.4.1)
>>340337
守備面では決まり事はあるしよくやれてるけど、相手がブロック引いてボール持たされたらなにもできないのは長谷部さん就任した時からの課題でなにも変わってないよ
340338☆ああ 2022/05/07 22:35 (iOS15.4.1)
6試合負けてないのに贅沢になったもんだ
340337☆ああ 2022/05/07 22:33 (iOS15.4.1)
なんか雑な裏抜けロングボール何回かしてたけど
前節うまくいったのは東京のCBがヤバかっただけだからな
長谷部さんのチームはしっかり決まり事がある印象が強かった分、今日のチームの雑さには驚いた。
本当に大丈夫か?
↩TOPに戻る