過去ログ倉庫
340621☆ああ 2022/05/09 13:13 (iOS15.4.1)
メンバーいじるなとか言ってた人、読んでください。
Q:両SBのスタメンを変えた意図を教えてください。
「我々のSB、SHもそうですけれども、運動量もインテンシティも非常に高いです。私は選手の身体を守ることも仕事です。なので、ずっと試合に出し続けて怪我するまで使うということはしません。そういうことも含めて、またチャンスを与えるということも含めて、今日はメンバーを変えて臨みました」
340620☆ああ 2022/05/09 12:56 (iOS15.4.1)
土曜やろ
340619☆ワハハ■ 2022/05/09 12:49 (SCG09)
13日の金曜日
王者、川崎戦(@ ̄□ ̄@;)!!
340618☆ああ 2022/05/09 12:30 (iOS15.4.1)
あんなに城後金森言うてた初老が現実主義になってて草
340617☆ああ 2022/05/09 10:15 (iOS15.4.1)
前半戦終盤の川崎、マリノス、名古屋、浦和、期間空い清水でどのくらい勝点伸ばせるかだなぁ
個人的には名古屋に勝ちたい
340616☆ああ 2022/05/09 09:42 (iOS15.4.1)
>>340614
完全同意
340615☆ああ 2022/05/09 08:32 (iOS15.4.1)
札幌は3バックだからというより、攻撃時に235のような形になるので、うちも後ろを5枚にしてる
うちがリードしてて相手が人数かけてきた時に5枚にするのと同じ理由
後ろ3枚でビルドアップする相手に対しては、山岸がトップ下気味になってプレスのかけ方を変えて対応してる
340614☆九州男児 小倉 2022/05/09 08:30 (iOS15.4.1)
男性 初老?歳
おはようございます。
縦のロングパスの事を軽く(縦ポン)て言う方分かって言ってるか疑問?。先ず味方や相手のポジションを瞬時に把握して相手のプレッシャーを受けつつピンポイントで狙った場所に出す技術と受け側もワンタッチでどこに落とすか、流すかこれも相当なテクニックが必要。それが、J1レベルかワールドクラスか分かる人には分かる。元日本代表の中澤氏が推す前キャプテンは代表レベル。それが全て出来たらワールドクラス。
次節期待。
340613☆ああ 2022/05/09 08:04 (iOS15.4.1)
3バックに弱い3バックに弱い言ってるけど、4バックでもビルドアップの時後ろが3枚になるとか、オフェンス時の配置もチームによって違うし、一概には言えんよな
うちとしてやりやすいようにしてるだけだと思うけど
340612☆あぉ 2022/05/09 07:15 (SCG09)
>>340611
この前ミシャのフォーメーションをサッカーの園で詳しくやってましたね。
340611☆ああ 2022/05/09 02:16 (SC-51A)
>>340418
札幌の3バックは一般的な3バックとは違うんだよ。
340610☆ああ 2022/05/09 00:40 (iOS15.4.1)
>>340609
キープしてバックパスして遅攻にしてもほとんどシュート打ててないからね。
340609☆ああ 2022/05/09 00:37 (iOS15.4.1)
>>340606
ルキアンは1:2でも強引にシュートまで持って行ってもらいたい。失敗してもリスクないし誰も責めない。
340608☆アビディ 2022/05/09 00:37 (iOS15.4.1)
あんな引き分けするなら
340607☆アビディ 2022/05/09 00:37 (iOS15.4.1)
縦ポンでよ良いよ
↩TOPに戻る