過去ログ倉庫
340772☆ああ 2022/05/10 23:55 (iOS15.4.1)
ルキアン取ったのに得点した試合が4試合しかないってどういうことだってばよ
しかも去年のこの時期より得点数少ないし
対策されてるってこと?
340771☆ああ 2022/05/10 23:40 (Safari)
昇格2年目で、現在6戦負け無し。
これって地味に凄いと思う。
みんなポジティブに行かなきゃ人生楽しくないよ(#^_^#)
340770☆九州男児 小倉 2022/05/10 23:28 (iOS15.4.1)
男性 初老?歳
昨年上位の3チームは
>>340769
お金をかけ各チームから主力を取り個人技重視だと思う。アビスパは時間をかけて主力は残して組織的にチームを、作っている。ハマると上位チームから5得点出来る。次節ハマる事を望む。
340769☆大久保 2022/05/10 23:11 (iOS15.4.1)
>>340767
マジレスするけど、豊田三菱楽天ともに異なる戦術だし、言ってる意味がわからん。
340768☆ああ 2022/05/10 23:06 (iOS15.4.1)
>>340767
浦和のサッカーこそ最先端だと思うけど
340767☆九州男児 小倉 2022/05/10 23:04 (iOS15.4.1)
男性 初老?歳
名古屋、浦和、神戸を見れば分かるやん。
>>340764
12試合消化してもベスト12位以内のどのチームもまだ優勝争いの可能性があると思う。
340766☆ああ 2022/05/10 22:57 (iOS15.4.1)
>>340764
そう思ってる人もいるからそれでいいよスルーが1番
340765☆ああ 2022/05/10 22:55 (SC-02H)
てかグローリの子供めっちゃかわいいっちゃけど💛
340764☆ああ 2022/05/10 22:51 (iOS15.4.1)
>>340761
あのサッカーって最先端なの?
340763☆大久保 2022/05/10 22:43 (iOS15.4.1)
>>340756
ほんとそれ
じゃあ、ペップやクロップがウチの戦力でプレミアの優勝争いできるのかというと違う
ま、ウチがアンチフットボールと揶揄されることは否定せんが、いろんな戦術があっていい
ポゼッションやロマンティストみたいなやり方が正義で、リトリートやリアリストみたいなやり方が悪のような考えは個人の好み。
日本人はバルサやガナ好き多いからそういうサッカー好きなのわかるが、いろんな戦術を受け入れられるような文化になってほしい
アギーレやハリルがその空気出してくれてたんだけどな。
340762☆ああ 2022/05/10 22:33 (iOS15.4.1)
>>340759
たまに?
340761☆ああ 2022/05/10 22:32 (iOS15.4.1)
>>340758
そうなんだよな。うちは最先端のサッカーをやってる。
340760☆ああ 2022/05/10 22:32 (iOS15.4.1)
>>340757
あっ、そう。
じゃ、頑張って応援しましょう📣
としか言えんな笑
340759☆九州男児 小倉 2022/05/10 22:30 (iOS15.4.1)
男性 初老?歳
主流でした。
たまにボケてすみません。
340758☆九州男児 小倉 2022/05/10 22:29 (iOS15.4.1)
男性 初老?歳
お疲れ様です。分からない人には難しいかも?
縦ポンやらドン引きやら言う方他サポか昔のサッカーの方でしょー。ヨーロッパや南米ではアビスパサッカーが支流でしょ。昨年は未完成ながら首位の川崎を撃破。他のチームが勝てない川崎に鳥栖や大分が真似て川崎撃破。前節引分けた湘南は10人だったので難しい試合だった。北島選手がスタメンだったら勝っていたと思います。 湘南みたいなチームならば北島選手、タナタツ選手、金森選手で崩して山岸選手、フアンマ選手で仕留められたと思う。5レーンのポゼッションは後半穴の選手を攻められたら崩壊しやすい。ヨーロッパは個人で取れる選手が多いので点の取り合いが多い。良く分からない人はYouTubeでヨーロッパのサッカーを見た方が良いですよ。
↩TOPに戻る