346763☆ああ 2022/05/26 13:47 (SO-02J)
大学生などはプロ野球のドラフト制度とかサッカーはないから有力選手はオファーが複数あれば行きたいチームは選べるし、アビスパ福岡自体が限られた少人数の新人選手獲得の方針だと思います。例年ユースも含めて1人ないし2人。もう少し欲しいけど 過去例だとユース昇格でもトップチームでの戦力少ないのが現状ですからね。監督やフロントが替わってもアビスパ福岡設立25年継続されている新人選手の獲得状況だと思います。山下選手、中払選手、久永選手が一気に入団した頃が懐かしい。