過去ログ倉庫
348463☆ああ 2022/05/28 22:20 (iOS15.5)
多分鶴野れいじゅは遠野大弥系のFWだと思うな
348462☆おまぺ 2022/05/28 22:20 (iOS15.4.1)
>>348461
イェーイ
348461☆おまぺ 2022/05/28 22:18 (iOS15.4.1)
>>348458
そうだな
悪かったな
ちなみに勝ってたと思う?
348460☆ああ 2022/05/28 22:13 (iOS15.4.1)
今は育ててもすぐ海外や他のチームに移籍しちゃうからね
城後みたいなのはもう育たないかな
348459☆ああ 2022/05/28 22:11 (SC-51A)
男性
1〜2人くらい代表クラスが所属するようになれば自ずと観客も増えるよ。そうなるにはまずはクラブとして基礎をしっかりと築くこと。←今はこの段階ですね。
348458☆ああ 2022/05/28 22:10 (iOS15.4.1)
>>348455
それをいちいちここに書き込んでも誰も良い気分にならないんだからって意味
348457☆ああ 2022/05/28 22:09 (iOS15.4.1)
>>348455
え?
348456☆ああ 2022/05/28 22:09 (iOS15.4.1)
>>348445
もう今年30だよ
348455☆おまぺ 2022/05/28 22:09 (iOS15.4.1)
>>348454
お前はそれをわかっていたのか
さすがだな
348454☆ああ 2022/05/28 22:07 (iOS15.4.1)
>>348452
いちいち言うな
348453☆ああ 2022/05/28 22:07 (iOS15.5)
長谷部監督のサッカーはマリノス戦みたいな感じだったら初めて見る人もおもしろいってなりそう
348452☆おまぺ 2022/05/28 22:02 (iOS15.4.1)
今日はユンカーとモーベルグと酒井がいなかったからアビスパが勝てなかったと隣の人が言ってます。相手に上手い人がいないと調子が上がらないそう。今日は相手にとって不足ありだそうです。
348451☆ああ 2022/05/28 22:01 (iOS15.4.1)
金が無いならまずはユース世代をめちゃくちゃ強化すればいいじゃんて親父が言ってたが。
隣がやってたことって時間がかかるものすごいことだったんだな。
まぁ、県民なら隣のユース行かずにこっちにも来てくれよて思うとこがある。
348450☆ああ 2022/05/28 22:00 (iOS15.4.1)
トラップやパスが個人技不足でミスになるのはまぁ我慢するけど、出し手と受け手のが合わない系のパスミスをみると攻撃の練習不足なんかなと思ってしまう。
348449☆ああ 2022/05/28 21:58 (801SO)
男性
長谷部監督はJ1下位の戦力のアビスパを率いて2年連続中位をキープ(今のところ)
はっきり言って優秀過ぎるぐらい。
FWの補強を完全に失敗しただけ。
↩TOPに戻る