過去ログ倉庫
348418☆ああ 2022/05/28 21:24 (iOS15.4.1)
去年って実質マリの個人技のおかげで勝てた試合って何試合くらいあったかな?リーグ戦だと3試合くらい?
返信超いいね順📈超勢い

348417☆ああ 2022/05/28 21:24 (iOS15.4.1)
ウェリントンが全盛期ならドンピシャで今のアビスパにハマったやろーなー
返信超いいね順📈超勢い

348416☆ああ 2022/05/28 21:23 (iOS15.4.1)
ただ集客出来んとお金入らんから補強が出来ず残留も出来なくなるし、集客は大事と思う。
返信超いいね順📈超勢い

348415☆ああ 2022/05/28 21:23 (iOS15.4.1)
今の戦術じゃ一人で完結出来ちゃうFWでないと活躍出来そうにない。良いパスなんてこないんだから。
それか、クロス上げても中で競り勝ててないからウェリントンタイプは意外に活躍出来そう。セットプレー弱いし。
返信超いいね順📈超勢い

348414☆ああ 2022/05/28 21:22 (iOS15.4.1)
>>348408
広島なんて優勝経験もあるのにつまんないと言われ続け、客もそんなに入ってなかったからな
今年やっとよくなってるけど
返信超いいね順📈超勢い

348413☆ああ 2022/05/28 21:21 (iOS15.5)
ヴィッセルはアビスパと得点数がほぼ変わらないが、失点が多いため最下位。
失点しないことも強みですよ。どのチームもアビスパを難敵と警戒してると思います。
返信超いいね順📈超勢い

348412☆大久保 2022/05/28 21:20 (iOS15.5)
>>348410
小林悠なんか、ダミアンのバックアップや右では家長とは異なるアクセントをつけられるし、且つ憲剛がいなくなった今ではフロンタのザ・バンディエラだし現実的でないだろ。
返信超いいね順📈超勢い

348411☆大久保 2022/05/28 21:18 (iOS15.5)
浦和はバイタルにボール入れるまでは怖さあるんだよな
問題はそこからの怖さがない。
シュート打てばいいのにていうシーンでも綺麗にやりたがるし、パスゲームやってるみたいだもん

ま、ウチはそこまですらいけないアンチフットボール戦術だから、浦和はマリ同様にイライラしたかもだが、これでも浦和より上の順位にいるということがサッカーなんだよな。
判定勝ちとかないもんな。
返信超いいね順📈超勢い

348410☆ああ 2022/05/28 21:18 (iOS15.5)
FWの補強の話をすると未知な外国人取りに行くよりかはなかなかスタメンで出れていない川崎の小林悠とかその他もろもろ経験で実績のあるFWが来て欲しいって思う。
返信超いいね順📈超勢い

348409☆ああ 2022/05/28 21:17 (Redmi)
少し放出してもボランチと点取り屋の補強は最優先課題よな

これからの夏場の連戦、あの二人のボランチじゃもたんばい

あとジョンマリのようなジョーカー的な点取り屋
返信超いいね順📈超勢い

348408☆ああ 2022/05/28 21:16 (iOS15.4.1)
集客やエンタメ性よりつまんないと言われようがまずは残留し続けてほしい
返信超いいね順📈超勢い

348407☆ab 2022/05/28 21:16 (F-41A)
得点が少ない、スコアレスドローが多いと盛り上がらない=スタジアムに行かないの悪循環なんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

348406☆ああ 2022/05/28 21:15 (iOS15.4.1)
今シーズン3回目の3連戦3戦目やったけど3戦目は毎回同じような試合。
広島、湘南、浦和。
疲れは仕方ないけど変わりがいないのがやばい。
返信超いいね順📈超勢い

348405☆ああ 2022/05/28 21:14 (iOS15.4.1)
>>348397

後は野球はたいして興味ない人達も結構な人数観にいってると思う。

サッカーはそう言う人たちを取り込むのがむずかしいねえ。
返信超いいね順📈超勢い

348404☆男性 2022/05/28 21:14 (iOS15.4.1)
今は魅力的なサッカーするよりJ1に定着するために点を取られないサッカーしてるので、結果的に勝点1でも積み上げられたからいいんだよ。

つい去年J2から上がってきたチームでここまで戦えてるんだから大したもんだよ。今シーズン突然強くなるわけないし。今までほとんどJ 2にいたチームが贅沢な事言ってんなよって話。長谷部監督最高だろ。

今日も現地いて点入らなかったけど最高に楽しかったよ。しびれたよ。ずっとJ1で戦うアビスパみたいと改めて思ったよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る