過去ログ倉庫
351767☆ああ 2022/06/12 19:34 (Redmi)
>>351749

真面目にレスすると、支配率=良いサッカーではない。
アビの戦術はまずFWに当てて、マイボールにキープ出来れば1番良いのだけど弾かれてもセカンドボールを先に取ることを戦術としてる。

FWに大きく蹴り出せばビルドアップが出来てFWからDFまでがよりコンパクトになるよね。
中盤から強いプレスかけて奪ってサイドから速攻。

インテンシティの高さがアビの魅力です。
派手さがなく玄人好みのサッカーだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

351766☆Ursusbarba 2022/06/12 19:33 (iOS15.5)
男性
アビスパは堅守速攻がメインスタイルだから、支配率が低いゲームの方が勝率が高いw
支配率で圧倒的に負けていても、ゾーンは均衡しているって展開はあるある。

とはいえ、長谷部さんの言葉を聞く限り、ボールを握った攻撃も織り交ぜたいようなので、ポジティブトランジションでのパス成功率、特に前選手の前方パス成功率が上がることを期待してます。そうすると、自ずと支配率も上がるし、支配率が上がった中でも良いゲームが出来てくるはず。
返信超いいね順📈超勢い

351765☆ああ 2022/06/12 19:23 (SO-01L)
>>351763
>>351764
早速ありがとうございます!
博多ラーメン=高菜というわけでもないのですね。店舗によるのかな。。
コロナ禍で言われて出す形式にした、というのも納得です。店員さんに聞いておけばよかったと思いました。
いずれにせよ、また絶対行きたい都市のひとつになりました。
ご回答ありがとうございました。
返信超いいね順📈超勢い

351764☆ああ 2022/06/12 19:15 (iOS15.5)
>>351762
どの店に行ったかにもよりますけど、コロナ禍になってから高菜は注文したら持ってくる仕様に変わった店もあります。
返信超いいね順📈超勢い

351763☆ああ 2022/06/12 19:13 (iOS15.5)
>>351762
博多ラーメン=高菜というわけではないですね
返信超いいね順📈超勢い

351762☆ああ 2022/06/12 19:11 (SO-01L)
サッカーと関係ないのですが
先日初めての福岡旅行に行きました。
その際博多ラーメンに2件行ったのですが、いずれも高菜がありませんでした。
博多ラーメンといえば備え付けの高菜、というイメージだったのですが実際のところどうなのでしょうか?
ネットで調べてもこれといった結果が出てこず、地元の方の意見をお伺いしたく…。
因みに福岡は最高の街でした。全体的によく練られた都市計画が伺える街の構成、地元、観光どちら向けにも充実した交通網、そして中洲の喧騒と案内所、何よりご飯が美味しい、あと2週間はいたかったです。
人も明るくて良かった。
最高の思い出ができました。ありがとうございました。福岡。
返信超いいね順📈超勢い

351761☆ああ 2022/06/12 19:11 (iOS15.5)
>>351757
うちとか言うなや
返信超いいね順📈超勢い

351760☆ああ 2022/06/12 18:42 (iOS15.4.1)
>>351756

長崎上位に来てるのにね、びっくりだ!
監督名前がファビオだって😇😇😇
返信超いいね順📈超勢い

351759☆ああ 2022/06/12 18:38 (iOS15.5)
昨日黒木ひかりちゃん来てたらしいね!またやべスタでアビスパ見れるぅ〜!
返信超いいね順📈超勢い

351758☆ああ 2022/06/12 18:33 (iOS15.5)
>>351757
じゃあなに?
返信超いいね順📈超勢い

351757☆ああ  2022/06/12 18:30 (iPad)
>>351750
うちのどこが堅守速攻なんだ…w
返信超いいね順📈超勢い

351756☆ああ 2022/06/12 18:25 (iOS15.5)
松田さん解任か〜
返信超いいね順📈超勢い

351755☆ああ 2022/06/12 18:21 (iOS15.5)
グティ安定の先発
三國はベンチ外、、、
成長してくれるだろうか、、、
返信超いいね順📈超勢い

351754☆ああ 2022/06/12 18:04 (iOS15.5)
>>351753
スタートからアビスパで群青で。
夢スポわかってる!

わかってなかった私は途中からアビスパと思って見逃しました。
返信超いいね順📈超勢い

351753☆ああ 2022/06/12 18:01 (iOS15.4.1)
夢スポ
今日の夢スポ、群青BGMでなんかジーンときて泣きそうになった
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る