過去ログ倉庫
382148☆ああ 2022/08/14 21:31 (iOS15.6)
長谷部さんじゃなければJ1で戦えていないと思う。
ただ、このままだとこれ以上上に行くのは難しいと思う。
戦略を考えれば長谷部さんはうまくやってると思うし監督を変えるのは非常にリスキーだと思う。
382147☆ああ 2022/08/14 21:30 (iOS15.6)
>>382146
は?今シーズン何を見てきた?
382146☆ああ 2022/08/14 21:29 (iOS15.6)
一度降格したほうがいい気がする。今年の雰囲気悪いぜ。
382145☆ワイ 2022/08/14 21:29 (iOS15.6)
男性
>>382123
アビスパは元祖落ちない君やけんアビスパグッズを買えば大丈夫!
382144☆気になったこと 2022/08/14 21:29 (iOS15.6)
ファンマのコンディションが心配です
コロコロ転倒する、審判に抗議するのもあまり良くないように思いました
山岸のコンディションが整ったら、マリ、ルキアン、山岸かと。
マリが出れない時にファンマが良いと思いました。
城後の調子が良さそうなので、ボランチが復帰したら、前で使って欲しいと思いました!
382143☆ああ■ 2022/08/14 21:29 (iOS15.6)
>>382139
わかりみが深い
382142☆ああ 2022/08/14 21:29 (iOS15.6)
男性
ルヴァン杯の勝利で引き分けくらいはいけるかと思ったけど
スタメンは中3日フル出場メンバー
主力メンバー半分コロナ離脱
相手は2位のチームで中8日でベストメンバー
そりゃあ厳しいわな
382141☆ああ■ 2022/08/14 21:28 (iOS15.6)
>>382134
磐田の監督は結構いいと思う。明らかに戦力的に問題ある。フロントがポンコツやろ。
382140☆ああ 2022/08/14 21:28 (iOS15.6)
>>382134
あるわけない。長谷部さんが自主的に去らない限り。
長谷部さん以上に、結果をもたらした監督はいないんだから。絶対ないと思うけど、降格したとて、可能なら留任すべき。
こんな監督は他にはいないって、絶対後悔するよ。
382139☆ああ 2022/08/14 21:28 (iOS15.6)
なんやろ降格する感じ全くせんのやけど。雰囲気を感じない。
382138☆ああ■ 2022/08/14 21:27 (iOS15.6)
>>382107
マリノスに勝ったのはもういいじゃん。いつまでも言わなくても。
382137☆ああ 2022/08/14 21:27 (iOS15.6)
>>382134
ないわ黙っとけ
382136☆ああ■ 2022/08/14 21:27 (iOS15.6)
>>382133
戦
382135☆ああ 2022/08/14 21:27 (iOS15.6)
>>382131
ここの連中はリスク冒して攻めに行ったとか考慮しないからな
382134☆ああ 2022/08/14 21:26 (Pixel)
磐田、監督解任だって…
このまま負けが込めば長谷部さんも…ある?
↩TOPに戻る