過去ログ倉庫
382258☆ああ 2022/08/14 22:50 (iOS15.6)
0-0の時間を長くできてれば違う展開になってたと思うな、今日は運の無さと鈴木優磨の気迫にやられたよ

全然悲観する内容ではないと思うから、切り替えて行きましょう
返信超いいね順📈超勢い

382257☆ああ 2022/08/14 22:46 (iOS15.6)
城後がまだまだj1で戦力として使えるって凄いわ、流石にキツそうだったけど今日もよく身体張ってたしボール受けに行く動きもできてた
返信超いいね順📈超勢い

382256☆ああ  2022/08/14 22:44 (iOS15.6)
3バックになって、そんなにプレスしてない。
返信超いいね順📈超勢い

382255☆ああ 2022/08/14 22:43 (iOS15.6)
たしかに最近はプレスもハマらないイメージですけど、今日前と山岸が入ってから明らかにプレス行き始めてた
神戸戦が印象強かったですけど、本来のメンバーが戻れば大丈夫と信じてます
返信超いいね順📈超勢い

382254☆ああ 2022/08/14 22:43 (iOS15.6)
コロナ感染状況、過密日程からのスタメン入れ替えが、ほぼ難しいやりくりと中で、試合内容はそんなに悪くなかったと思います。
不意の事故的な1失点目、リスクをかけて勝ち点1でも取るために、GKまで上げたところのカウンターでの2失点目。
しっかりと、ベンチと選手の意識共有は成されていたと考える。
コロナから戻った選手達も、コンディション上げる練習や連携の向上機会は、ほとんど出来なかったはずです。背負ったハンデにも関わらず、気持ちを見せてくれてたと感じた。
次のホーム戦は、スタジアムでしっかりと後押ししますよ。
返信超いいね順📈超勢い

382253☆Ursusbarba 2022/08/14 22:42 (iOS15.6)
男性
FW マリ、ルキアン
MF 山岸、平塚、前、クルークス
DF 志知、宮、奈良、前嶋
GK 永石

サブ:村上、グローリ、湯澤、城後、田邉、北島、ファンマ

これを、観てみたい。今日は、めちゃくちゃ疲れて大変そうだったが、城後後半投入は盛り上がること必定!
返信超いいね順📈超勢い

382252☆九州男児 小倉 2022/08/14 22:41 (iOS15.6)
男性 初老?歳
コレバイ
画像
返信超いいね順📈超勢い

382251☆ああ 2022/08/14 22:40 (iOS15.6)
ほんっと平塚の落ち着きには驚いた!
まだまだ伸び代ありそうだし、うちのボランチ組のいい所盗んでどんどん成長してもらいたいね
これからチームにもっとフィットしていくとこ考えたらワクワクする!!
返信超いいね順📈超勢い

382250☆九州男児 小倉 2022/08/14 22:38 (iOS15.6)
男性 初老?歳
あるバイ!
>>382117
6/4ルヴァン杯山岸選手カット、前選手に落とし、
タナタツ選手へロングパスドリブルからマイナスでクロスで山岸選手が走り込んで決め鹿島撃破!
返信超いいね順📈超勢い

382249☆Ursusbarba 2022/08/14 22:35 (iOS15.6)
男性
今日は疲労困憊だったな。うまく逆サイド裏のスペースを使われたという戦術的な問題もあったけど、運も向こうに味方してた。
平塚はJ1レベルの選手で、ボールロストが少なくゲームを作れるとわかったし、逆襲はこれからよね。
返信超いいね順📈超勢い

382248☆ああ  2022/08/14 22:34 (iOS15.6)
>>382246
今は松本より平塚
返信超いいね順📈超勢い

382247☆ああ 2022/08/14 22:32 (iOS15.6)
>>382244
そんなにキモいとか思ってるのに書き込んでくださってありがとうございます
よっぽどアビスパが好きなんでしょう
まずこの投稿だけいいねが多いのが何故かはアビサポならわかってますので楽しませていただきます
ありがとうございます♪
返信超いいね順📈超勢い

382246☆ああ 2022/08/14 22:31 (Chrome)
松本J1初ゴールおめでとう。いつでも戻って来いよ。
返信超いいね順📈超勢い

382242☆ああ 2022/08/14 22:25 (iOS15.6)
今のチーム状況でアビスパに関わる人達を批判できんわ。スタッフも総動員なんだぞ?
この前の神戸戦、もうすぐアップ開始って時間帯でボールすら出てなかった。普段キットとして仕事されてる人じゃないスタッフの方達が様々な準備されてた。
返信超いいね順📈超勢い

382241☆ああ  2022/08/14 22:24 (iOS15.6)
とにかくルキアン、クルークス、平塚は最高!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る