過去ログ倉庫
382790☆ああ 2022/08/18 15:21 (iOS15.6)
>>382789
願望だから実際は無理なの分かるやろ
382789☆ああ 2022/08/18 15:13 (iOS15.5)
>>382775サッカーしてない人だから言えることだね
382788☆ああ 2022/08/18 15:11 (iOS15.6)
飯野は輪湖が育てた
382787☆ああ 2022/08/18 15:01 (iOS15.6)
>>382786
たくさん雇うしかないな
382786☆ああ 2022/08/18 14:55 (iOS15.6)
>>382785
審判も体壊しそう
382785☆ああ 2022/08/18 14:51 (iOS15.6)
>>382776
あくまで願望よ。プロ野球みたいに70人いたらやれそう
382784☆ああ 2022/08/18 14:30 (iOS15.6)
イメージ的に鳥栖よりヴェルディの方が輩出してる気がする。
J2クラブだから別クラブに行かれがちだけど
382783☆ああ 2022/08/18 14:25 (iOS15.6)
ユースのプレミア常連だったりしてトップ昇格選手毎年出すけど、J1レギュラークラスの選手はなかなか出ないとこがあったり
プリンスからも落ちてるが、定期的に海外移籍までする選手だすヴェルディユースみたいなのがあったり正解はなかなかわからない。
382782☆ああ 2022/08/18 14:25 (iOS15.6)
>>382781
ユース環境も良くしないとな
市経由のCygamesの7億みたいに市からの助けは必要でしょうね。
382781☆ああ 2022/08/18 14:20 (iOS15.6)
>>382765
自分がサッカー少年(または親)だったら、近くに10年以上J1に定着してるクラブと、8割方J2にいたクラブのどっち選びますか?って事ですよね。
この悪循環を改善し、ユースを強くするための対策はただ一つ、『J1に定着して強くなる』のみ💪
382780☆ああ 2022/08/18 14:17 (iOS15.6)
あと10節
3勝4分3敗で行けたら、勝ち点40に乗りますね。不可能な数字でもないかと思います。
382779☆ああ 2022/08/18 14:06 (iOS15.6)
>>382778
俺もその時代よく大分に見に行ってた
382778☆ああ 2022/08/18 14:02 (iOS15.6)
家長、西川周作、金崎、東、清武、森重がいた昔のトリニータてやばいよね
382777☆あー 2022/08/18 13:51 (iOS15.6)
男性
>>382773
それは仰る通りです。ゲガが癖にならない様にだけして欲しいです。
382776☆ああ 2022/08/18 13:50 (iOS15.6)
>>382775
選手壊すわ
↩TOPに戻る