過去ログ倉庫
385605☆ああ  2022/08/24 10:36 (iOS15.6.1)
>>385603
オフ判定でプレー止めて、後で見てオフじゃなかった時に攻撃側から文句出ますよね。VARがある今必要な事だと思います
返信超いいね順📈超勢い

385604☆K◆IZm9C5th3Y 2022/08/24 10:32 (Chrome)
得点機会を守るため(VARがある前提で)
返信超いいね順📈超勢い

385603☆ああ 2022/08/24 10:29 (Safari)
オフサイドについて
オフサイドディレーって必要?
なぜ最近から取り入れられた?
オフサイドディレーのメリットってなんですか?
返信超いいね順📈超勢い

385602☆K◆IZm9C5th3Y 2022/08/24 10:27 (Chrome)
同県ってよりも実際には行動範囲や生活圏になるからね。
入り口は地元だからって人がやっぱり多いとは思うよ。
関東圏みたいに選択幅があればまた変わってくるかもしれんが。

鳥栖は変わりすぎだけどいい選手だしてる結果でもあるからね。
昨年、前の去就なんかでざわついてたけど、
数人移籍して立て直せるかどうかって考えるといいかも。

複数年契約でも2〜3年が主のサッカーだと
ユース以外で長期在籍選手なんてどこのクラブも少ない。
城後と戻ってきた金森くらいだし。
5年前なんてなるとまるっと入れ替わったりもする。

この時期はどさくさまぎれでいろいろ
ぶっこんで来る人がいるのでお気を付けを。
返信超いいね順📈超勢い

385601☆ああ 2022/08/24 10:25 (iOS15.6.1)
すでに隣サポがワラワラ湧いてて草
返信超いいね順📈超勢い

385600☆ああ 2022/08/24 10:24 (iOS15.6.1)
>>385599
メンバー落としてたのはこっちも同じだろw
返信超いいね順📈超勢い

385599☆ああ 2022/08/24 10:11 (iOS15.6)
>>385595
カップ戦は明らかに隣はメンバー落としていたやろ
真剣勝負は互角よ
返信超いいね順📈超勢い

385598☆ああ 2022/08/24 10:09 (iOS15.6.1)
>>385596
隣の板でやれ
返信超いいね順📈超勢い

385597☆ああ 2022/08/24 10:09 (SO-02L)
男性
>>385591
うちだって、他のサポから「面白くないサッカー」や「外国人頼み」、「ドン引き、縦ポン」などと散々書き込みされてるから、あまりそういうこと書き込まない方がいいよ
この前、総合板で「日本人はJ2レベル」とか書かれてて、あれは本当に腹が立ったし
相手(隣も含め)がどうのこうののネガキャンよりも、自分が応援するチームを後押しした方が楽しい
返信超いいね順📈超勢い

385596☆ああ 2022/08/24 10:05 (Chrome)
こういうのはイやだね。そろそろ負けそう。ブーメランになりそう。
返信超いいね順📈超勢い

385595☆ああ 2022/08/24 09:53 (iOS15.6.1)
2021年【3勝1分1敗】
福岡 0-0 鳥栖[A]4/1 (J1リーグ)
福岡 1-0 鳥栖[A]4/21(ルヴァン)
福岡 4-1 鳥栖[H] 5/19(ルヴァン)
福岡 0-1 鳥栖[A] 9/25(天皇杯)
福岡 3-0 鳥栖[H]9/25(J1リーグ)

負ける気がせん
返信超いいね順📈超勢い

385594☆蜂8 2022/08/24 09:41 (Pixel)
>>385587
J1で燻ってる選手やJ2J3の選手を獲得しては毎年活躍させては
次の年には高く売る。売れなくても鳥栖に残っても活躍できるから鳥栖のサポーターは楽しいんじゃない?自前のアンダーも強いしあの戦力で一番は降格しないで一桁順位だろ!そりゃ鳥栖のサポーターは楽しいに決まってるよ。
アビスパも降格しないでずっとJ1で戦い続けるようなクラブであってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

385593☆ああ 2022/08/24 09:14 (iOS15.6)
>>385591
クラブに思い入れてんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

385592☆ああ 2022/08/24 09:13 (iOS15.6)
>>385571
となりに侵食されたというか、うちが沈下して行ったってのが現実かと
勝負の世界は、やっぱり勝たないとね
返信超いいね順📈超勢い

385591☆ああ 2022/08/24 09:11 (iOS15.6)
ダービーで相手選手がどうこうの話しをしようにもコロコロ変わり過ぎて誰も知らん。あっちのサポは何に思い入れて応援してんやろ?つまらなさそう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る