過去ログ倉庫
392577☆ああ 2022/09/02 23:06 (iOS15.6.1)
京都、湘南、神戸はうちより2試合少ないという事実。
選手達よ、明日勝たないとマジやべーぞ。
392576☆☆☆ 2022/09/02 23:04 (iOS15.4.1)
アビスパの駐車場550円てめちゃくちゃ良心的な価格と思う。新鳥栖駅前の12時間100円はキチガイやけど。
392575☆☆☆ 2022/09/02 23:02 (iOS15.4.1)
>>392571
東京から直行バス出てるからそれで行ったね。
ウェリントンがいた頃の話だけど。
392574☆あああ 2022/09/02 23:01 (iOS15.6.1)
最後の方まで残ってたらバス使うより、歩いた方が早いよね。
人多い時は特にあのバス停のすぐ前にある信号激混みで毎回渡れずに進まないww
392573☆ああ■ ■ 2022/09/02 23:00 (iOS15.6.1)
>>392564
皆んなアビスパと言えば興味がない。
392572☆☆☆ 2022/09/02 22:59 (iOS15.4.1)
>>392562
一本締めまで見ても5分ぐらいで出れるよ?
392571☆ああ 2022/09/02 22:58 (iOS15.6.1)
>>392569
鹿島スタジアムってうちよりアクセス悪いんじゃないの?
392570☆☆☆ 2022/09/02 22:58 (iOS15.4.1)
>>392565
PayPayドーム、車で見に行ったことない!
392569☆☆☆ 2022/09/02 22:57 (iOS15.4.1)
>>392567
鹿島は銚子とかも食い込んでるから千葉県民は鹿島サポ多し。
392568☆☆☆ 2022/09/02 22:55 (iOS15.4.1)
>>392551
自分はいつも駐車場5分ぐらいで出れるけどなぁ。
392567☆ああ 2022/09/02 22:54 (iOS15.6.1)
>>392565
鹿島とか車ないとその日の内には帰れないらしいよ
392566☆あああ 2022/09/02 22:52 (iOS15.6.1)
>>392564
範囲外だったわ
392565☆あああ 2022/09/02 22:51 (iOS15.6.1)
>>392551
基本サッカー観に行くのに車使うことない。
別にレベスタに限らずどこのスタジアムも駐車場とかほとんどない。
PayPayドームが規格外なだけ
392564☆あああ 2022/09/02 22:49 (iOS15.6.1)
テレビのメインがホークスなのはある種仕方のないと思うけどね。
主要都市のクラブはどこも同じだと思う。
関西圏は阪神だらけだし、関東もプロ野球がメインでそもそもJリーグを取り上げる土壌がテレビ業界にはない。
問題はアビスパ=サッカーが福岡県民にとって興味の範囲という状況が長年続いていること。これは草の根活動を怠ってきた過去からのツケが今来てると思ってる。
392563☆ああ■ ■ 2022/09/02 22:45 (iOS15.6.1)
>>392551
バイクで行けよ
↩TOPに戻る