過去ログ倉庫
392103☆勝ち点取るには 2022/09/02 09:49 (iOS15.6.1)
とにかく守って、ラスト15分のパワープレー。

アビスパはセンターバックを上げなくてもパワープレー出来るから。

ファンマとマリとルキアンを前線配備
こぼれ球を前、ソウタン、シュンで拾い、前線に放り込む!
返信超いいね順📈超勢い

392102☆絶対残留 2022/09/02 09:46 (iOS15.6.1)
思い出せ歳
勝ち点上げるにはアビスパの得意な形をはめるしかない

0-0

1-0

前半からハードワークして、後半違いの見せる選手で一点取りに行く形

まだ真っ向勝負出来る力はないから、残留‼️

マリ、クルークスは後半15分からの勝負タイム。

前半はファンマ、山岸、ルキアンでとにかく粘る。
返信超いいね順📈超勢い

392101☆ああ 2022/09/02 09:35 (iOS15.6.1)
>>392099
本当そう思いました!
志知も見た目はスマートなイケメンだけど、気持ちとかプレーはけっこう熱い選手で惚れてしまう、
返信超いいね順📈超勢い

392100☆ああ    2022/09/02 09:34 (SO-53C)
どのカテゴリーになったとしても来シーズンに繋がる大学からの新加入選手を何人か獲得して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

392099☆ああ 2022/09/02 09:15 (iOS15.6.1)
アビスパTVの志知の言葉を信じるよ!
返信超いいね順📈超勢い

392098☆九州男児 小倉 2022/09/02 09:01 (iOS15.6.1)
男性 初老?歳
おはようございます。
選手のコンディション不良による結果、勝ち点が取れてない状況でJ1でアビスパに負けたチームや残留争いの中他サポが荒らしに来る事は強くなっている証拠。
最初から強いチームは無い!団体スポーツはどのチームも守備から強化する。試合数が多い程、攻撃側の体力が落ちると守備の負担が増して後半に選手全員に悪影響を与える。アビスパは選手のコンディションが復活して来た。後は攻撃側の選手が復活するだけ。明日のスタメンが必ず良い流れに導いてくれるはず。
返信超いいね順📈超勢い

392097☆ああ 2022/09/02 08:56 (iOS15.6)
J1のチームの中だったらうちは魅力ない方だから、普通に考えたらJ1チームの主力選手は来ないだろうね。構想外で試合に出れない選手(エミル、柳など)は可能性はある。あとは降格組(前嶋とか)から引っ張ってくるしかないよ。

今のアビスパの選手の獲得は現実的だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

392096☆ああ   2022/09/02 08:45 (iOS15.6.1)
>>392084
いやでも普通に考えてさ
1年目
◾︎日本人のJ1クラスは声かけたけど断られた
◾︎日本人J2クラス編成では前のようにすぐ降格は容易に考えられる
◾︎外国人選手に頼る
→残留

2年目
◾︎引き続き日本人J1クラスは断られる(志知とか多少はきたけど)
◾︎まだまだ日本人J2クラスでは心もとない
◾︎去年多国籍軍で成功を収めた
◾︎少し外国人選手の数は減らしてスタートしてみる
→厳しい戦い

俺が監督でもこの道順に沿ってやるもんなー。
だから方向性は間違ってないというかこうならざるを得なかったになるんだろうけどね。
返信超いいね順📈超勢い

392095☆ああ 2022/09/02 08:24 (iOS15.6.1)
>>392094
うちのメンバーをディスって楽しそうだなw
巣に帰りなよ。
返信超いいね順📈超勢い

392094☆ああ 2022/09/02 08:07 (iOS15.6.1)
長谷チル集めた結果が他のチームより戦力落ちるんだから、監督は来季使ったことない選手も獲るべきだな。J2経験しかない監督だから連れてくる選手もJ2ばかりになってる。
返信超いいね順📈超勢い

392093☆ああ 2022/09/02 07:42 (iOS15.6.1)
絶対残留。
そして、これまでは継続路線で来たが、今オフは精力的に新陳代謝を図ってもいいかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

392092☆ああ  2022/09/02 07:37 (iOS15.6.1)
とにかく残り7試合にすべてをかけるしかない。
水曜の試合で監督も選手も残留争いを意識し、カップ戦を捨てる覚悟でリーグ戦を戦う腹をくくった訳だから俺らは全力で応援するだけ。
最後にみんなでガンバ戦の時はヤバかったけど残留出来てよかったなと笑いあいたい。
まずは今日セレッソを全力応援。
返信超いいね順📈超勢い

392091☆ああ 2022/09/02 07:36 (iOS15.6)
Jてそれなりに実績のある外国人選手は欲しがるクラブ多いからね
じまえで海外から連れてくるのはリスク高いし
福岡の外国人は、すでにリストアップされてるかもね

うちはJ1決まっている、早めに決めてくれれば、今の給料以上は保証できるからおいでってね

残留争いは辛いんよね
返信超いいね順📈超勢い

392090☆ああ 2022/09/02 07:30 (iOS15.6)
外国人選手は、食いっぱぐれのないように、残留決めたチームから早めのオファーがくればなびくよね
あるいは来季への就活を見据えてセルフィッシュになる選手も多い
うちの外国人選手はそうならないことを信じたい
返信超いいね順📈超勢い

392089☆ああ 2022/09/02 07:26 (iOS15.6.1)
今年残留できれば、来季からはJ1定着できる、安定する気がする。2年残留できてれば、より良い日本人選手来るだろうし。そんな気がするから、残り試合は何としても踏ん張れ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る