過去ログ倉庫
398043☆ああ 2022/09/05 14:39 (iOS15.6.1)
俺はルキアンが反省するなら、公式の謝罪なんかいらない。
398042☆ああ 2022/09/05 14:37 (iOS15.6.1)
ルキアンは頭を冷やしたほうがいい。
間違いはきちんと謝罪し、切り替えて頑張ってもらいたい。
398041☆ああ 2022/09/05 14:37 (iOS15.4.1)
>>398038
村上もね!
398040☆ああ 2022/09/05 14:37 (iOS15.6)
ルキアンに寄り添おうとしている人たちが必ずしもフェアプレーを軽視しているわけではないからね。そこは誤解しないでほしい。
398039☆ああ 2022/09/05 14:36 (iOS15.4.1)
>>398035
落馬で返金ないのと同じだよ。
398038☆ああ 2022/09/05 14:36 (Chrome)
名古屋戦について、個人的にはランゲラックをはじめDF陣と村上には気の毒と思う。
特にランゲラックは1点返上したとはいえ、本来なら返してもらえるべきボールを奪い取られ、まさかのシュート。
あんな卑怯なゴールとはいえ、決められるのはGKとしてはプライドを気付付けたことだろう。
ルキアンの心情を汲む人は、そういった点も汲むべきと思う。
結果的には、公式記録上は失点1を付けてしまった。
そしてルキアンはその行為を正当なものと思っている言動がある。
398037☆ああ 2022/09/05 14:35 (iOS15.4.1)
>>398032
クレーマーだから仕方ないですよ。
些細なことでもクレーム入れる方ですから。
398036☆ああ■ 2022/09/05 14:35 (iOS15.6.1)
>>398032
でも今回の件が起きるまで多くの人がそうじゃない??
たった一度の笛でもう福岡の試合捌くな。とか
一度のミスでもうクビとか。
逆もそう一度の輝きでこの選手よりは絶対こっちのがいいなど。
結局都合悪かったら何か言いたくなり
都合良ければ何でもいいんだよ。
398035☆ああ 2022/09/05 14:34 (iOS15.6.1)
まぁ、あの試合がtotoのゴール3の対象試合じゃなかったのが不幸中の幸いだったのかな。
対象試合だったら、不成立だの八百長だの言われてもっと荒れてたと思う。
398034☆ああ 2022/09/05 14:34 (iOS15.6.1)
>>398029
たったひとつの事象で他人を「軽蔑する」と、公の場で平気で投稿できる人間を、わたかは軽蔑する。
398033☆九州男児 小倉 2022/09/05 14:32 (iOS15.6.1)
男性 初老?歳
名前間違えて大変申し訳ありません。
>>398000
アビサポ様、長谷部監督様失礼致しました。
398032☆ああ 2022/09/05 14:30 (iOS15.6.1)
>>398029
“ルキアンが非紳士であることに変わりはない”って断定するんだ。
人間のこれまでとそれからを見ずに、一点のみの評価でレッテルを貼る方が、人生って楽ですよね。
398031☆ああ■ ■ ■ 2022/09/05 14:26 (SO-53C)
名古屋グランパス戦での長谷部監督…指導者としての評価がさらに上がったと思います。これだけマスコミでアビスパ福岡の試合が流される光景も今シーズン1番だと思います
398030☆ああ 2022/09/05 14:17 (iOS15.6.1)
>>398004
今回については、結果で黙らせるってのもちょっと違うんだけどな。どんなフェアプレーに反することでも、結果を出しさえすれば文句ないって事でもない。不振に対しての批判を結果で黙らせろっていうのは分かるんだけどね。
398029☆ああ 2022/09/05 14:14 (Chrome)
ルキアン個人の考えはルキアンのもの。
長谷部監督でもクラブの考えでもない。
個人の考え方や信条・思想はルールや法令に違反しない限り個人の自由。
そして契約とは言え、個人の信条を理由に解雇や配置転換という不利益な扱いはしない。
だからといってフェアプレーの精神を個人の信条で変えることは出来ない。
ルキアンが非紳士であることに変わりはない。
そしてJリーグも、他のサポも非紳士な選手を好まない。
フェアプレー宣言に賛同しているから。
選手としてはやっていけるかもしれない、だけどそんな選手を私は軽蔑する。
↩TOPに戻る