過去ログ倉庫
401910☆明太子マン 2022/09/08 09:02 (iOS15.6.1)
素直な疑問なんだけど鳥栖戦の後の件って本当にオブリなの?クラブがリリースでオブリって出した?一部サポーターって書いてなかった?
401909☆ああ 2022/09/08 08:56 (iOS15.6.1)
>>401893
自分もそんな感じです。
今ネガティブがネットに蔓延するのはある程度仕方ないと思ってますけど、そこでどうする?って考えたらスタジアムで応援するしかないし。
401908☆博多 2022/09/08 08:55 (iOS15.6.1)
苦しい時にはもっと支える。良い時はもっと盛り上げる。やっぱサポートは現地からが効果的なはずだがら、スタジアムに行く。選手だけで戦わせない。
401907☆博多 2022/09/08 08:52 (iOS15.6.1)
なぜ失点するようになったのか、整理できているか。
最初からテーマのアグレッシブとは何か。
認識合わせは今からでも遅くないし、自分達のスタイルに拘ってやりきって欲しい。勝ち点は結果。結果の前にプロセス。
401906☆ああ 2022/09/08 08:51 (iOS15.6)
北島ボランチの理由?
他にいないからでしょ
土曜日のマリノス戦がある事を考えると
前使いたくない(ベンチ外)、中村駿多分怪我、平塚登録できない、田邊できたら使いたくない(結果延長10分程度)
でそうなると城後との二者択一だけど、ルヴァン見ても城後は90分稼働は無理
先の田邊使いたくないから90分内に城後→田邊はやりたくない
途中で城後→北島へのボランチチェンジやるくらいならスタメンでずっと使えって事でしょ
401905☆ひろ■ 2022/09/08 08:48 (iOS15.6.1)
>>401901
確かにな、昨年は采配とかで?は少ししかないが、ここ最近は?多いし焦りある感じ、特にコロナ以降色々しんどいな。あとは就任長くなるほどチームを俯瞰して見えなくなってしまうパターンは良くあるからな
401904☆鳥栖■ 2022/09/08 08:46 (iOS15.6)
>>401901
だって前代未聞のおかしいことばかり、選手やサポがするんだもん
監督もおかしくなるわ
長谷部さんを責めるなよ
401903☆ああ 2022/09/08 08:45 (iOS15.4.1)
>>401898
このサッカーで合う攻撃陣はなかなかいないでしょう。山岸が異常に決めてるだけであって!
401902☆ああ 2022/09/08 08:43 (iOS15.6.1)
>>401901
自分の判断に自信を失ってる感じがありますよね。
401901☆ああ■ 2022/09/08 08:42 (iOS15.6.1)
1番何が心配ってここ最近の長谷部監督がおかし過ぎる。采配とかに迷いがある感じする。
401900☆九州男児 小倉 2022/09/08 08:41 (iOS15.6.1)
男性 初老?歳
前回のマリノス戦で判断してね。
>>401886
何度言うけどコンディションが悪い選手は運動神経か落ちる。選出した監督も反省している。
勝った試合は昨日の様なパスミス、トラップミスは無い!
401899☆ああ 2022/09/08 08:40 (iOS15.6.1)
>>401897
結果論で言えば悪かったですが、その判断に至った理由は、必ずあります。それをサポが理解できない、知り得ないだけです。
401898☆ああ■ 2022/09/08 08:39 (iOS15.6.1)
去年も言ってるけどマリはうちのサッカーに合ってない気がする。
401897☆タマタマ 2022/09/08 08:37 (801FJ)
北島のボランチの意味が、今だに理解不能です
彼はサイドアタッカーかトップ下かシャドーで生きるタイプっと思っています
401896☆男性 2022/09/08 08:34 (iOS15.6.1)
>>401885
守備への切り替えが遅いしカード貰いそうなボールのとり方するから先発で使わない理由はわかった気がします。
↩TOPに戻る