過去ログ倉庫
402233☆ああ 2022/09/09 12:28 (Pixel)
>>402225
ゴール前守備を固められたら相当どのチームも難しいよ
402232☆ああ 2022/09/09 12:27 (iOS15.6.1)
観戦に行くとか行かないとか書き込んでる方々。
本人の自由ですね。
でも、本当にアビスパサポーターさんですか?。
行かないとか魅力がとかおっしゃらずに是非、是非スタジアムにおいでください。
私はアウェイ戦も可能な限り行きたいと思っています。
私たちの後押しが選手達に力を与える事ができると信じてます。
是非スタジアムに!
402231☆ああ 2022/09/09 12:25 (Pixel)
>>402204
あなたは「アビスパを応援したい」ではなく、「せっかくお金払ってるんだから面白いサッカーがみたい」んですよね?
では面白いサッカーをするチームが対戦相手だったら観に来てますか?
確かに今回のホーム3連敗とか現地で観てて相当堪えましたけど、私はアビスパが好きなんで行くのをやめようとは思いませんね。
良い時を知ってるから、その瞬間を見逃したくないってのもあります。川崎・マリノスにウノゼロで勝った時は現地でメッチャ盛り上がったし、名古屋戦もあんな展開でしたけど平塚がゴールを決めて10人になっても折れない姿見れてそれだけでも良かったですけどね。
あとは子供と一緒に観戦してるので、良い影響にもなってるみたいですし。
402230☆ああ 2022/09/09 12:21 (iOS15.6)
まあホークスも今年人数制限設けていないのに2019年ごろの集客ができていないって記事が昨日出ていたけどな
402229☆ああ 2022/09/09 12:19 (SH-51C)
>>402223
やっぱ関東アウェイだと豪華だな笑
402228☆ああ■ ■ ■ 2022/09/09 12:14 (iOS15.6.1)
>>402226たしかにな
このクラブに本当の魅力があればコアサポは増えるんだろうけどないからこの結果なんだよな
402227☆ああ 2022/09/09 12:13 (iOS15.6.1)
監督は長谷部さんのままでコーチに攻撃の力を特化した方について欲しい
402226☆ああ■ 2022/09/09 12:11 (iOS15.6)
やれホークスガーとか、サガン鳥栖ガーとか
上位争いしたらいくけどーとか、値段が安ければ行くけどーとか
アビスパ戦がガラガラなのがよくわかるよね
この板読んでたら
402225☆ああ■ 2022/09/09 12:11 (iOS15.6.1)
>>402213
1人多い状況でも守り固められたら崩せない試合あったよね。
402224☆ああ 2022/09/09 12:05 (21121210G)
バックスタンドの端っこ埋まってないから安くしたりできないのかな?
402223☆ああ■ ■ 2022/09/09 11:56 (iOS15.6.1)
>>402197
やべぇ、よだれもんだ。🤤
402222☆ああ 2022/09/09 11:53 (iOS15.6)
>>402220
そういう事です
402221☆ひで 2022/09/09 11:51 (509SH)
千葉は尹さん今季で退任かー
402220☆ああ 2022/09/09 11:49 (iOS15.6.1)
>>402216
???
サポの定義は人それぞれだけど
行くほどではないけどDAZNで見る価値はあるって事かな?
402219☆ああ 2022/09/09 11:46 (Chrome)
>>402214
最初に念押しをして置く。
良いとか悪いとかではなく、あくまで個人的感想。
強くならないと(勝たないと)見に行かない(行く気にならない)、それは人間なら当たり前の感情で同意する
言いたいことは、それは結局のところ「クラブ自体の魅力が無い」という事ではないかと思う
逆に埼玉などでは、負けても応援しようという人が多いのはクラブに魅力があるという事だろうか。
↩TOPに戻る