過去ログ倉庫
402218☆ああ 2022/09/09 11:43 (iOS15.6.1)
スタメン紹介の演出はJクラブ全体的に見てもかなり下の方。
返信超いいね順📈超勢い

402217☆ああ 2022/09/09 11:27 (iOS15.6)
>>402214
同意
返信超いいね順📈超勢い

402216☆ああ 2022/09/09 11:24 (iOS15.6)
サポですけど無料チケ貰っても正直行かない。
往復に2時間かかるけどそこまでかけて行くほどでもないって思う。
返信超いいね順📈超勢い

402215☆ああ 2022/09/09 11:20 (iOS15.6.1)
素人目線で思うのはエミルいなくなってから
攻撃が全然面白くない。
20-21シーズンは知り合いとかを誘いたくなるプレーをアビちゃんは見せてくれたが、今年は全然面白くない
マリに期待してたけどルヴァンで運みたいなもんを使い果たした感ある。マリが甲府のネットを揺らせなかったのは正直ガッカリ
返信超いいね順📈超勢い

402214☆ああ 2022/09/09 11:19 (iOS15.6.1)
>>402207
今はほとんどベススタに行かないので、もしアビスパにACL出場権、優勝が絡んでくるような試合が出てくると今よりは確実にベススタに応援しに行く機会は増えると思いますね。

言い方が正しいかは分からないけど、私みたいな層がどうやったらもっとベススタに足を運ぶようになるのか戦略を立てるのはクラブの課題だと思いますね。なんか上からですみません。

申し訳ないけどこの部分に関してはクラブはサボってると思います。
返信超いいね順📈超勢い

402213☆木戸修 2022/09/09 11:19 (iOS15.6.1)
>>402210

G大阪の松田監督が言ってたらしいですが、
「福岡はボールを持たせれば何も出来ない」
という事に集約されているのでは?
返信超いいね順📈超勢い

402212☆木戸修 2022/09/09 11:15 (iOS15.6.1)
>>402209

なるほど。そう言えば、埼玉出身の後輩が
「西武の球場は東京からの方が近いんです。」
と言ってたの思い出しました。
返信超いいね順📈超勢い

402211☆ああ 2022/09/09 11:14 (iOS15.6)
>>402208
優勝争いみたいなノリで言わないでもろて
返信超いいね順📈超勢い

402210☆ああ   2022/09/09 11:14 (iOS15.6.1)
男性
長谷部監督になってから先制したら逆転負けはほぼないけど、先制されたら逆転勝ちに持ち込めないのと、2点差から追いつく試合もほとんどないよね
これはJ2時代の時から変わらない
逆転勝ちしたのは去年のホーム湘南戦くらい?
0-2から追いついたのは一昨年の金沢戦かな?

J1昇格争いしてた時も、徳島や長崎は先制されても逆転勝ちとか0-2から引き分けに持ち込めてたりしてたから、なぜうちはそれができないのかって言われてた気がする
返信超いいね順📈超勢い

402209☆ああ   2022/09/09 11:10 (iOS15.6.1)
男性
>>402205
埼玉は野球の本拠地は所沢で実質西東京のあたりだからね
さいたま市からも車や電車で1時間かかるし
サッカーは旧浦和市と旧大宮市の中心部に2チームもあったらさいたま市民はサッカーのほうをメインになるよね
返信超いいね順📈超勢い

402208☆ああ  2022/09/09 11:09 (iOS15.6)
残留争いやっているのに駆けつけるサポの数が少なすぎて
返信超いいね順📈超勢い

402207☆木戸修 2022/09/09 11:08 (iOS15.6.1)
>>402206

私もどちらかと言えば近いタイプです。
仮に、アビスパが3位とか
優勝争いするようなクラブになったら
スタジアム行こう!となりますか?
返信超いいね順📈超勢い

402206☆ああ 2022/09/09 11:06 (iOS15.6.1)
>>402181
その通りです。現に自分は北九州在住で、アビスパの試合は毎試合DAZNでチェックしますが、ベススタに足を運んでまで応援するほど熱心ではないです。サポーターってよりはファンですね。
そういう方が多いと思います。

返信超いいね順📈超勢い

402205☆木戸修 2022/09/09 11:03 (iOS15.6.1)
>>402188

プロ野球チームあるとこは
だいたいそんなイメージですね。
サッカーの方が野球より扱い大きそうなのは
埼玉くらいなんでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

402204☆ああ 2022/09/09 11:01 (Chrome)
街の食堂に入って料理がうまかったら店主が少々無愛想でもまた食べに行く。逆に店主の愛想がよくても料理がまずかったらもう行かない。要するに食堂は料理がうまいかまずいかがリピーターを増やし繁盛の決め手になる。サッカーも同じ。本業のサッカーが面白くなかったら行かない。高いチケット代を払ってサッカー見に行くならサッカー自体が面白くないとね。90分見続けて点が入らず敗戦かよくてドローの試合を毎回見せつけられるのもしんどい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る