過去ログ倉庫
402293☆ああ 2022/09/09 17:20 (iOS15.4.1)
>>402290
関サポに比べたら近い近い!
返信超いいね順📈超勢い

402292☆ああ 2022/09/09 17:19 (iOS15.6.1)
>>402290
流石に岩国あたりからの利便性まで考えたらきりがないよ
返信超いいね順📈超勢い

402291☆ああ  2022/09/09 17:17 (iOS15.6)
>>402289
まあユン監督の評価を高めたのは間違いなくサガン鳥栖での実績だならね
ユンといえば今でも鳥栖をイメージする人がほとんどだろうね
しかし、今の鳥栖のサッカーは、当時と大きく変化、進化しているから面白い
返信超いいね順📈超勢い

402290☆ああ 2022/09/09 17:14 (iOS15.6.1)
>>402267
自分は高速使って、片道3時間。休憩入れたら3時間半(山口県の広島寄りの端っこの方なので😱)
返信超いいね順📈超勢い

402289☆ああ 2022/09/09 17:11 (iOS15.6.1)
>>402274
お下がりとかじゃなくて(^^;;
何でも鳥栖と絡める考え方はやめた方が良いよ〜
本当に強くなってJ1定着したいなら、鳥栖がどうだとかはやめた方が良いし、その方が純粋にサッカー楽しめると思う。
返信超いいね順📈超勢い

402288☆まま 2022/09/09 17:10 (iOS15.6.1)
男性
>>402286

グッズのデザインもパッとしないのでどうにかして欲しいです
返信超いいね順📈超勢い

402287☆ああ  2022/09/09 17:10 (iOS15.6)
>>402286
具体的にどこをどうしたらいいのか、アイデアがあればクラブにメールしたら?
返信超いいね順📈超勢い

402286☆ああ 2022/09/09 17:06 (Safari)
スタジアム云々はなかなか難しい問題としても、選手紹介のセンスはどうにかしてもらいたい。
他のチームの選手紹介のVTRを全部見て、ここを取り入れたいとかこんな感じにしたら格好いいとか考えてもらいたい。
今までの外注ではなくてセンスのある外注に頼んでもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

402285☆ああ  2022/09/09 17:03 (iOS15.6)
>>402284
だからと言って千葉と同様の成果しか出せないとは限らないから、サッカーは面白い
返信超いいね順📈超勢い

402284☆ああ 2022/09/09 16:59 (iOS15.6.1)
>>402273
ユンジョンファンの評価はかつての鳥栖でなく、今の千葉を見ないといかんよ
返信超いいね順📈超勢い

402283☆ああ  2022/09/09 16:58 (iOS15.6)
スタジアムの移転はサポがすぐにどうこうできるもんじゃない 
応援のスタイルを変えていかないとね
返信超いいね順📈超勢い

402282☆鳥栖  2022/09/09 16:57 (iOS15.6)
宮と金森は元気ですか?
返信超いいね順📈超勢い

402281☆ああ 2022/09/09 16:53 (Chrome)
>>402279
個人的にはずっと微妙な須崎公園をスタジアムにしてくれと思ってたよ。
再開発なったみたいでもう無理だろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

402280☆ああ  2022/09/09 16:50 (iOS15.6)
>>402275
でもどこも集客それなりに出来てるよ
返信超いいね順📈超勢い

402279☆ああ 2022/09/09 16:50 (iOS15.6.1)
他のチームのスタジアムと比べても駅から近い方だと思うけど。地下鉄から歩いて25分くらい。シャトルバスも出てる。
アウェーサポーターにしてみたら空港から近いから行きやすい。
自分の家から遠いってのは比較対象にならないのでは。

もちろん平和台球場跡地とかにできたらベストだけども。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る