過去ログ倉庫
405287☆九州男児 小倉 2022/09/11 08:41 (iOS15.6.1)
男性 初老?歳
その通りだが。
>>405281
いつ戻るかアビスパは発表が無いので、戻るまで城後選手をお願い致します。同じ歳の家長が頑張ってるのでキングも絶対やってくれる。俺は信じる。
405286☆ああ 2022/09/11 08:39 (iOS15.6.1)
>>405284
十分戦力は揃ってるわ
405285☆ああ■ 2022/09/11 08:39 (iOS15.6.1)
>>405283
山岸欲しがってたみたいだし、逆にきてもらうか。
405284☆ああ■ 2022/09/11 08:38 (iOS15.6.1)
解任ブーストにもブーストになる戦力がいるんだよ。
405283☆ああ 2022/09/11 08:38 (iOS15.6.1)
>>405278
ましであり。
405282☆九州男児 小倉 2022/09/11 08:38 (iOS15.6.1)
男性 初老?歳
おはようございます。
>>405275
浦和も荒れてたけど監督そのままでスタメン選手とシステム変更で変わった。長谷部監督も城後選手ボランチ固定でパス、トラップの良い選手だけ使って欲しい。パフォーマンスが落ちている選手は戻るまで使わない。
405281☆ああ■ 2022/09/11 08:37 (iOS15.6.1)
俺は中村が戻れば可能性はあるかな。
やっぱり前との相性が段違いだと思う。
405280☆ああ 2022/09/11 08:37 (iOS15.6.1)
>>405276
サッカーの質とかそういうことじゃないよ。
結局モチベーションの話であって、今必要なのはそれを高められる人。
この底辺まで落ち切った選手の士気を上げ、能力以上の力を引き出せるモチベーターが、必要ってわけよ。それが例え戦術的に無能であっても構わない。
405278☆ああ 2022/09/11 08:34 (iOS15.6)
片さんなら攻撃は確実に面白くなる
守備陣は変わらず今まで通りやってほしい
とりあえず前線をどうにかしてほしい
405277☆ああ 2022/09/11 08:33 (iOS15.6.1)
>>405276
攻撃的なサッカーやるとかそんなんじゃないんよ。解任ブーストを狙うわけよ。当たり前だけどどんな監督でも5試合くらいで戦術浸透させれるわけないやん。つまり残留のために士気を高められる人、例え無能でも解任ブーストはかかる可能性は大いにある。
どんなサッカーするとかそんなことを考えてる場合ではない。まずは残留を目指す。来年のことは後から考えるべき。
405276☆ああ■ 2022/09/11 08:28 (iOS15.6.1)
>>405273
選手もやるとは思うけど、じゃあ単純に攻撃的なサッカーをやるって言って今のメンバーがすぐ適応できるのかな。
うちはやっぱり天皇杯とかみてる限り、今出てるメンバーが現在のベストだと思う。
選手にも適正があるわけで、長谷部監督がリクエストした選手が集まってるなら結局、新しい監督も似たようなサッカーになると思う。
405275☆ああ 2022/09/11 08:25 (iOS15.6)
今こそ解任ブーストだろ。
監督信頼してるけど、このまま落ちたら本末転倒だって。
405274☆ああ■ 2022/09/11 08:24 (iOS15.6.1)
ケネディは試合に出れたことがよかったって言ってるけど、、だから栃木でもダメだったんだな。
405273☆ああ 2022/09/11 08:24 (iOS15.6.1)
>>405270
ハセチルメンバーって言っても何人かしかいないからね。そもそもそのメンバーたちは違う監督のもとでもプレーしてるし、それにいちいち監督に情湧いて拒んでたらプロなんて成立しないよ。
405272☆ああ 2022/09/11 08:23 (iOS15.6.1)
去年は残留争いしてないからな。歴史を変えるなら、ことごとく散ってきた残留争いに勝って初めて歴史を変えたと言えよう
↩TOPに戻る