過去ログ倉庫
405271☆ああ 2022/09/11 08:20 (iOS15.6.1)
出ました、
長谷部監督とチームの未来
残留降格とも50%ですね

残留して解任 30%
残留して留任 10%

降格して解任 35%
降格して留任 5%

解任して残留 10%
解任して降格 10%
返信超いいね順📈超勢い

405270☆ああ  2022/09/11 08:19 (iOS15.6.1)
監督解任して、ハセチルメンバーがどう思うかだね。うちは監督リクエストで取ってるみたいだし。
解任しても似たようなサッカーしかできなくない?
返信超いいね順📈超勢い

405269☆ああ 2022/09/11 08:18 (iOS15.6.1)
確かに外国籍選手は、良い選手だと思う。
しかし、去年から活かしきれてない。
返信超いいね順📈超勢い

405268☆ああ 2022/09/11 08:17 (iOS15.6.1)
前から気になってるのは、味方のスローインの時にボール貰おうとする動きが少ない。
総じて言えるのは、マイボールをチャンスに繋げられないこと。
もっと攻撃面で躍動してもらいたいけど‥守ることで精一杯にも見える。
返信超いいね順📈超勢い

405267☆ああ 2022/09/11 08:17 (iOS15.6.1)
>>405256

パスの精度低すぎて、昨日ファンマが呆れてたシーンが何回かあったね。
返信超いいね順📈超勢い

405266☆ああ  2022/09/11 08:17 (iOS15.6.1)
>>405264
他サポだよ。頼む、無視してくれ。
返信超いいね順📈超勢い

405265☆ああ 2022/09/11 08:17 (iOS15.6.1)
>>405263
そんな未来予知なんてできるわけない。
ただ可能性があるならトライすべきでは?
あと磐田よりは確実に戦力は充実してる
返信超いいね順📈超勢い

405264☆ああ 2022/09/11 08:16 (iOS15.6.1)
>>405262
その理屈マジで意味わからん笑
頭悪いんか
返信超いいね順📈超勢い

405263☆ああ  2022/09/11 08:15 (iOS15.6.1)
監督変えても、清水みたいに劇的に変わるメンバーがいるんかな?
磐田みたいにならない?
返信超いいね順📈超勢い

405262☆AF 2022/09/11 08:14 (F-05J)
>>405245
  111位ってのはご愛嬌w

神戸、磐田が福岡より2試合少ないのも
   じりじりするとこだよね。
  
  もし降格したなら
  名古屋戦のルキアン
  (スローインのボールを奪った)の
  プレーがターニングポイントだったと
  思う(無抵抗で1点あげて負けた)。

  ルキアンは来年いないでしょうしね。
返信超いいね順📈超勢い

405261☆ああ 2022/09/11 08:14 (iOS15.6.1)
はっきり言って攻撃の形もくそもない。

ルキアンなんて他のチームなら余裕で二桁取ってるよ。クルークスももっとやれる。
明らかにやってるサッカーの質が悪すぎる。
返信超いいね順📈超勢い

405260☆ああ 2022/09/11 08:12 (iOS15.6.1)
>>405253
こういうの選手のせいにしたがるけど、監督の責任でしょ。
ミスが出るようなすぐ追い込まれるようなサッカーしてるのは監督。足元より走ることを優先した選手編成をしたのも監督。
返信超いいね順📈超勢い

405259☆haru 2022/09/11 08:11 (SOV41)
>>405245

すっげぇツッコみたい!でもツッコまないのが優しさなんだよね。絶対「⁉」って二度見しちゃう。
返信超いいね順📈超勢い

405258☆ああ 2022/09/11 08:10 (iOS15.6.1)
>>405250
いやなってくれる人はいっぱいおるやろ
j1だよ?
神戸吉田みたいな無能でも良いんよ。モチベーターでも良い、解任ブーストかかる可能性は大いにある。というかそれに賭けるしかない。

返信超いいね順📈超勢い

405257☆ああ  2022/09/11 08:07 (iOS15.6)
>>405250
このタイミングで引き受けたら、新監督の手柄
もし降格しても責任はない

基本的にノーリスク

来季以降、任せたい監督がいるのなら今季から任せて戦術浸透、来季の編成に着手した方が得策

変えるリスクよりも変えないリスクの方が高まっていると思う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る