過去ログ倉庫
406062☆ああ■ 2022/09/12 13:11 (iOS15.6)
>>406052
ミョンヒはライセンス今ないんじゃない?
S級
406061☆ああ 2022/09/12 13:03 (SC-51B)
ギラヴァンツさんに失礼だと思うのは私だけかな?
406060☆Aa■ 2022/09/12 13:01 (iOS15.6.1)
清水に勝てなければ諦めるというかもう覚悟はせないかんと思ってる
あとは水曜の結果かな
406059☆ああ 2022/09/12 13:01 (XIG02)
>>406056
そう思う。
個人レベルがついていけていない。だから出したくても戦術的にマリとかを簡単には出せない。
堅守と言えば聞こえはいいが、他サポからすれば粗い、荒いということ。球際激しいとは別次元。
かつてここまで嫌われたJ1チームはきっと無かっただろうから、これ以上は絶対にあかん。でもその荒さが無くなれば総合に書かれているように守備強度が落ちて、というのも有り得る。正念場ですね。いかにクリーンにスマートに得点できるか。
ん
全く見えねえ…
406058☆ああ■ ■ 2022/09/12 12:59 (iOS15.6.1)
>>406057
でも長谷部さんはそこに対してミスを減らそうって言ってるっぽいんだよなー。
逆に萎縮しないかなー?
ミスしていいからチャレンジを増やせ!の方が良い気がするなー。
406057☆ああ 2022/09/12 12:54 (21121210G)
ちょっとしたパスミスや、トラップミスがJ1じゃチャンスを消してる気がする。いろいろ雑な感じ
406056☆ああ 2022/09/12 12:52 (Chrome)
>>406039
サッカーのつまらなさは他の方の投稿にもあるように、結局は攻撃が極端に助っ人頼みになってるのが大きいと思う。
他のチームだって例えばブラジル人トリオとかいたりするにしても、ACLで極端に攻守別れてる中国のチームを見てるような気分になる。
監督にはそのあたりを春までに改善してほしかったけど、ここまできてしまったからには仕方ない。
しかしながら、選手のマナーに関しては選手本人の気質が大きいから仕方ない部分はあるけど長谷部監督でなかったら大事になってた気がする。
昔のジョンマリの舐めプを激しく叱り、ルキアンの超マナー違反をちゃんと得点返した。
賛否両論あるかもしれないけど、さすがにこれ以上に他所から嫌われたくないしさ。
406055☆ああ■ 2022/09/12 12:50 (iOS15.6.1)
>>406050
働いたら負け
406054☆ああ 2022/09/12 12:45 (SH-53A)
>>406045
アビスパの名前は残さないと
アビスパG福岡
406053☆ああ 2022/09/12 12:33 (iOS15.6.1)
ロングハイボール放り込んでも全く収まらないし
バレバレだからターゲットに2人付かれて競らせても貰えない時あるし
外国人組の足元結構上手いんだから中盤から低く早いボール入れた方がいいと思うんだけどなぁ
バックライン陣のフィード上手いなら別としても
みんな結構絶望的だし
406052☆ああ 2022/09/12 12:14 (iOS15.6.1)
鳥栖になんのこだわりも無い俺からしたら次期監督は明輝がいいなと思う。曹さんも永井も復活したからね。サッカーはガラリと変わるだろうけど強くなりそう。まぁ、ベストは残留して長谷部さん継続だけど現実は崖っぷちだからね。
406051☆ああ 2022/09/12 12:14 (21121210G)
>>406035
俺には4枚に見える
406050☆ニート■ ■ ■ 2022/09/12 12:13 (iOS15.6.1)
30歳歳
俺が仕事始めたらアビスパも勝ち出すかな
406049☆ああ 2022/09/12 12:06 (iOS15.6.1)
>>406048
魅力はスポンサーとスタジアムだけやね。
406048☆ああ 2022/09/12 11:52 (iOS15.6.1)
>>406045
合併なら普通に福岡ユナイテッドFCやな
まあそんなことは起こらないと思うけど
↩TOPに戻る