過去ログ倉庫
436124☆井手口翔太■ ■ ■ ■ 2022/12/26 12:25 (Pixel)
アビスパ福岡にとってはサガン鳥栖は絶対に負けられない伝統がチームにもサポーターにもある。そのDNAを受け継いでいるのが、城後。
436123☆ああ■ 2022/12/26 12:24 (iOS16.1.2)
>>436121
2人とも攻撃はいいけど守備がね…
新外国人が来るだろうし期待しよ!
436122☆Pixel城後 2022/12/26 12:22 (Pixel)
サガン鳥栖はクラブや団体がアビスパみたいに主張していない。
アビスパ福岡のDNAである、主導権を持った組織的且つ攻撃的なサッカーだとかアビスパ福岡の強いDNAを選手達と戦いたいとか…
机上の空論より、現実見ている印象(^^)
436121☆ああ 2022/12/26 12:18 (iOS16.1.2)
清水の橋大吾は町田か。
山口の橋本は横浜FC
うちはやっぱり新外国人かな。
436120☆ああ 2022/12/26 12:11 (iOS16.1.2)
>>436119 昇格枠3は再来年以降も同じだけどね。
436119☆福岡住み 2022/12/26 12:07 (iOS16.1.1)
町田も本気や...
来シーズンのシステムのおかげでJ1よりJ2の方が全体的に張り切ってる
436118☆ああ 2022/12/26 12:06 (21121210G)
ルキアンの契約更新まだかなぁー
436117☆ああ 2022/12/26 11:35 (iOS16.2)
>>436116
どこの噂か知らんが踊らされるな
436116☆とんこつ 2022/12/26 11:28 (iOS16.1.2)
48歳
渡選手
徳島復帰って本当ですか?残ってほしい。
436115☆ああ 2022/12/26 11:20 (iOS15.6.1)
横浜FCの会社名が横浜フリエスポーツクラブだし藤枝ブルックスと比較するのは違うと思うけど、フリエは愛称だし、蔑称じゃなければ人それぞれ言いやすい呼び方で良いんじゃない?
436114☆ああ 2022/12/26 11:00 (SO-01K)
>>436113
誰もダメなんて言ってないよ
436113☆ああ 2022/12/26 10:56 (iOS16.0.2)
>>436112
いいんじゃない別に
436112☆ああ 2022/12/26 10:55 (SO-01K)
>>436096
未だにフリエと呼ぶ人は、アビスパの事も藤枝ブルックスと呼んでるんだろうよ
俺には理解出来ないけど、色々な人がいるよね
436111☆ああ■ 2022/12/26 10:54 (iOS16.2)
>>436110
何処に塗るんでしょうかね?
ウケる誤字です。
436110☆ああ 2022/12/26 10:50 (iOS16.0.2)
>>436107
心の傷に効く軟膏になる交渉が難航してるんですかねー
↩TOPに戻る