過去ログ倉庫
438716☆ああ 2023/01/11 15:14 (iOS16.0)
自分はアビスパTVに入っているけどもう少しyoutubeやTwitterを充実させた方がいいと思いますよ。アビスパについて少し気になってきたぐらいの人が、気軽に触れることができるコンテンツがあるのは重要だと思います。新たなファンを獲得するためにも。
438715☆ああ 2023/01/11 15:11 (iOS16.1)
>>438702
さては君なんでも「くれくれ」言うタイプだな笑
438714☆ああ 2023/01/11 15:09 (iOS16.1)
>>438690
キャンプって早ければ良いの?教えて
438713☆ああ 2023/01/11 15:09 (iOS16.1)
昨シーズンスタートダッシュに失敗したけどフィジカルコンディションはめちゃくちゃ良かったよね。
438712☆ああ 2023/01/11 15:07 (iOS16.1.1)
>>438702
無料だとちゃちくなるよ。月額1000円で色んな企画やってくれたり、しっかりした映像を配信してくれるアビスパTVでも良いよ。企画を通して選手の素顔見れたり、新体制発表会後のインタビューとか、無料じゃ絶対できないからね。
438711☆ああ 2023/01/11 15:07 (iOS16.1)
>>438702
YouTubeで一部だけど動画見れるよ。自分が金払いたくないだけでしょ?
作る人の人件費だってかかるのに、何でもかんでもタダにしてくれはわがままだと思う。
438710☆ああ 2023/01/11 14:48 (iOS16.1.1)
コロナ拡大してるし、キャンプ長期間するよりは短くしてもらって、安全かつ安心してシーズン迎える方が100倍良い。うちはコロナで去年は大ダメージあったから、コロナはもう勘弁。
キャンプもチームの結束高めるのに大事なのは分かりますよ。でも、今の時代に合わせたオフシーズンにしないとね。
438709☆ああ 2023/01/11 14:44 (iOS16.1.1)
>>438702
無料にしたら増えるんかなー。
YouTubeで一部だけど動画見れる。興味ある人や興味が出てきた人はアビスパTVに加入してでも見たくなるだろうし、全く関心無い人は無料でも見ないと思う?何でも無料ってのは現代社会ては合わないと思う。動画作るのも人と時間が必要
438708☆K◆IZm9C5th3Y 2023/01/11 14:36 (Chrome)
隣の芝生は青いという言葉があってだな。
補強に関してもだけど他と比べて不安になる人がいるんだろうな。
それぞれの事情、やり方ってのはあるわけで。
そもそもキャンプってこの冬の時期に少しでも
体を動かしやすい暖かいところでやろうって
意味合いがあったりするわけで。
438707☆ああ 2023/01/11 14:36 (iOS16.1.1)
男性
キャンプは練習だけじゃなくて、共同生活で仲を深める目的もあるだろうしね
キャンプの期間とか入る早さとかはおいといて
438706☆ああ 2023/01/11 14:31 (iOS16.2)
>>438690
いや、気にするのキャンプINの遅さなん?笑
キャンプの長さを気にするならわかるけど、早さは関係ないやろ。
新加入の選手もいるから先ずはお互いを知ったり監督が選手の特徴を知ってからキャンプに入るチームもあるし、それぞれよ。
438705☆ああ 2023/01/11 14:25 (iOS16.1.1)
>>438690
コロナ禍だし、キャンプ入って集団感染のリスク高めたり、貴重な練習時間を移動に費やしたりするよりは、雁の巣で戦術高めるのに時間を使った方がいい。
トレマは怪我するリスクあるし、紅白戦すれば充分だと思う。試合の感覚は取り戻せると思うよ。無理にトレマする必要はないよね。
438704☆他サポ 2023/01/11 14:18 (iOS16.2)
>>438702
えっしてないのそれ?
438703☆ああ 2023/01/11 13:49 (iOS16.2)
>>438700
昨年は手詰まり感があったので新しいオプションは取り入れるべきだし、やってると思います。
438702☆ああ 2023/01/11 13:47 (iOS16.1.1)
練習の様子とか雰囲気だけでも無料コンテンツでSNSアップして欲しい。集客率増やしたいなら、そういうとこやってかないと
↩TOPに戻る