過去ログ倉庫
451145☆ああ 2023/03/01 14:32 (SO-53C)
>>451130
確かに日本にはプロ野球文化は根付いている。だけど福岡県、福岡市は一度失ったプロ野球球団を二度と手放さないようにマスメディアも企業も頑張って支えている。ホークスは勝つことで期待に応えている。アビスパ福岡も藤枝市から来た時にはすごく期待されていたし、企業も支えていたと思います。だけどまだ優勝というカタチで期待に応えられていない。福岡という土地柄は勝つことで盛り上がると思っています。今 長谷部監督で新たなるアビスパ福岡が築かれているから今は我慢の時期だと思っています。どんなカタチであれ今は貪欲に結果で福岡県民、福岡市民、アビスパ福岡サポーターに応えるしかない。盛り上がれば観客は増えると思っています
451144☆ああ 2023/03/01 14:24 (Chrome)
>>451140
アパマンはSnow Manだからジャニーズとのコラボは出来たら熱いね!
問題はジャニーズにメリットがまったくない。。。
451143☆ああ 2023/03/01 14:19 (Chrome)
スタジアムの周りに商業施設が出来たら集客増えそうだけどな。
奥さん買い物の間に旦那はサッカー観戦とか
451142☆トリプシン 2023/03/01 14:05 (iOS16.0)
神戸行って思ったのは、至る所にヴィッセルのポスターがあったとこ。神戸駅、三ノ宮駅とかの主要駅構内や駅前にある道路の街頭の両腕に開幕戦の日程書かれたミニフラッグ付いてて、それが何百メートルも続いてたから、これは嫌でもヴィッセルのが目に入るなと思った。アビスパも博多駅や3号線沿いとかにポスターとかそういう系のやれば少しは変わるんじゃないかなとは思うけど、結局人件費とかが関わるし、観客数は長い時間かけて徐々に増やすしかないかなと思う。
451141☆ああ 2023/03/01 14:03 (iOS16.2)
>>451139
こういう極論を言って掲示板を言論統制しようとする人。
451140☆ああ 2023/03/01 13:50 (iOS16.3.1)
胸スポが新日本製薬なんだから、ケンティ呼んでよ。メイン速攻埋まるよ。
スポンサーさん、頑張って。
そこから、佐藤や山岸にハマる女子を増やそう。
451139☆ああ 2023/03/01 13:47 (iOS16.3.1)
ウダウダ言う人は、アビに入社してくれ。
自分達には何もできんわ。
451138☆ああ 2023/03/01 13:46 (iOS16.3)
SNSでどんだけ発信しようが興味無い人の目に止まんないと意味ないのよ。だから結局広告打つとかお金使わないと広まらないよ。
451137☆ちゃー 2023/03/01 13:34 (iOS16.0.2)
>>451135
全然サッカー興味ない友達がたまたま目に入ったカシマのチャンネル見てカシマの選手に興味持って、いつしかアラキくんかわいいって言って、今度の春休みにミラーレス持って茨城に応援行く!ってなったのがショックでアビスパもあるよ!ってなりました。
悔しいですけど、カシマのチャンネル面白かったです…😭😭
私も選手ってこんな経験してこんな気持ちで頑張ってるんだ…応援したいな…かっこいいなって思いましたし…
451136☆ああ 2023/03/01 13:28 (SO-03K)
本体が不動産屋だからな〜。SNSとかファンサービスとかのノウハウが全然無さそうだもんな。
451135☆ああ 2023/03/01 13:27 (iOS16.2)
>>451134
アビスパのYouTubeチャンネルをもっと盛り上げていくのも大事だよね。でも他のチームのYouTubeも見てみるとそんなに再生回数伸びてないんだよね。でもその方向に力を入れるのは間違いではないし、自ら発信していくコンテンツを伸ばすのも地上波もどちらも大事だと思う。
451134☆ちゃー 2023/03/01 13:23 (iOS16.0.2)
>>451133
そーですけど、、、
でも現状、発信されていないのが事実で、そこを頑なに頑張っても仕方ないので、自ら情報を発信できる媒体を強化しないと難しいのかなって…
結局テレビに取り上げてもらうのって、テレビ局側の利権だったりそこの担当者にハマるかどうかですし。
相手に代わってもらうよりも自らが変わる(方向転換)する方が労力も少なくて進歩できそうな気がするんですよね🤔
451133☆ああ 2023/03/01 13:20 (iOS16.2)
>>451132
SNSでも勿論だけど、例えばTwitterとか見ててもトレンドにはテレビ番組の話題がよく入ってる。なんだかんだまだ地上波放送の影響力は強いよ。
451132☆ちゃー 2023/03/01 13:17 (iOS16.0.2)
テレビではなくて今はSNSの展開の方が時代に沿っていませんか⁇
他クラブに比べてSNSの展開が少し弱い気がします…
ジャニーズ(比べるものが違う)は昔はSNSを固く禁止にしていて、YouTubeの投稿も公式はしておりませんでした。
でもここ最近はSNS解禁のYouTube投稿も公式が行なっています。
ブランディングのためにSNSなど気軽に情報を発信できるところを敬遠していたところでさえも今は解禁して発信をしています。
webやSNSでの情報発信にもう少し力入れていいのかなって思います。(個人的意見)
451131☆ああ 2023/03/01 13:14 (iOS16.2)
正直値下げの話は、税金下げろ並に無理な話だからやめた方がいい。
それ以外で頑張るしかないんよ。
↩TOPに戻る