過去ログ倉庫
635257☆ああ 2024/03/02 23:28 (iOS17.3)
鳥栖サポって福岡市内にも多いよね
自分は糟屋郡出身だけど
周りに鳥栖サポいる
返信📷超最新画像📈勢い

635256☆ああ 2024/03/02 23:27 (iOS17.3.1)
>>635233
ここ10数年をほとんどJ2で過ごしてきたアビはまだまだのクラブ。これから頑張って10年J1に残れたらまた景色も変わってると思う。
返信📷超最新画像📈勢い

635255☆あー 2024/03/02 23:26 (iOS17.3.1)
>>635245
ホークス戦に行く→それだけで話の種になる
ホークス好きな層が会社の役員層
この構図じゃないでしょうか…
アビスパ好きなのも20〜30代の人がちらほらで上司からアビスパの話題振られることもないですし…
あと、テレビ観ている層=ホークス好き層
な気がします🤔
興味ない人に来てもらうには値段が厳しいですよねぇ…
返信📷超最新画像📈勢い

635254☆ああ 2024/03/02 23:26 (iOS17.3.1)
>>635253福岡市の人口考えたらそれは大した理由にならなくねえか? 他にも同じ都道府県にいくつかクラブあるとこあるけど、客入ってるよ
返信📷超最新画像📈勢い

635253☆ああ 2024/03/02 23:25 (iOS17.3)
アビスパのファンが少ないのは
ホークス人気が強いのもあるんだろうけど
jリーグは
北九州はギラヴァンツそして久留米とかは鳥栖サポの方が多いから人気がバラけてるのもあると思う
返信📷超最新画像📈勢い


635252☆ギャンブラー 2024/03/02 23:24 (K)
>>635244

あの朝鮮ハゲが福岡県民を駄目にした
返信📷超最新画像📈勢い

635251☆ああ 2024/03/02 23:24 (iOS17.3.1)
>>635241とはいえホークスはめちゃくちゃ地域に密着出来てる。
返信📷超最新画像📈勢い

635250☆ああ 2024/03/02 23:23 (K)
少なくとも ここの掲示板を
利用している人は観客動員の話は
たくさん聞いて、いろいろ思索して
毎年 毎年悩んでいます。だけど
頑張っても観客動員は伸びない。

もう そろそろその宿題から卒業
させても良いのではないか、と思います

アビスパ福岡に在籍していれば
監督も選手もフロントも
今の状況は解っているハズ。

何か良い答え、観客動員伸びる方法
があれば監督、選手、フロントから
教えてもらいたい。協力はしますから…
返信📷超最新画像📈勢い

635249☆ああ 2024/03/02 23:23 (K)
男性
タダ券を大幅に減らしたからね。
単純に数の比較が全てじゃないよ
返信📷超最新画像📈勢い

635248☆ギャンブラー 2024/03/02 23:22 (K)
>>635244

ソフトバンクの孫正義がかなりホークスに金を
注ぎ込んでるのは広告媒体としか見てないからだ
と思う
返信📷超最新画像📈勢い

635247☆ああ 2024/03/02 23:21 (iOS17.3.1)
>>635235
次は連続クリーンシートの記録を打ち破る!
返信📷超最新画像📈勢い

635246☆ああ 2024/03/02 23:20 (iOS17.3.1)
ホークスが独占しすぎて入る隙が無いんよ。ウチも鳥栖も。
返信📷超最新画像📈勢い

635245☆ああ 2024/03/02 23:18 (iOS17.3.1)
普通にチケット代2500円にして観客2倍3倍になって
選手モチベ上がって勝ち続けて強くなってまた観客増えたらいいムーブだけど
返信📷超最新画像📈勢い

635244☆ああ 2024/03/02 23:16 (Chrome)
正直福岡県民or福岡市民はスポーツにあんまり興味ないんでしょう
ラグビーもバスケもプロスポーツは観客動員苦労してるし
ホークスが例外なだけ
返信📷超最新画像📈勢い

635243☆ああ 2024/03/02 23:16 (K)
男性
>>635223
正直、アビスパに興味がない人多いよ。
職場でもアビスパの話題はほとんど出ない。
野球はもちろん、最近はバスケの話題も増えつつある。
ライジングゼファーの試合を観に行った人が「バスケってあんなに面白いって知らなかった」って言ってたしね。
サッカーだったら東福岡の方が話題に出てる。
タイトル取ってもこれじゃ厳しいね。
今後増える要素ってあるんかね?
返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る