過去ログ倉庫
711348☆ああ 2024/07/29 13:04 (Android)
うちは鳥栖とほぼ横這いで、今のJ1では最も資金力が低くて規模の小さいクラブだから、それでいてこの成績、そしてACLの話が出来るのは凄い事ではあるよな。
711347☆ああ■ 2024/07/29 12:59 (Android)
>>711346
内情知ってるん?
711346☆ああ 2024/07/29 12:55 (Android)
来年、再来年を見据えての補強なら夏に補強するのもオフに補強するのも変わらないと思う
どのみち岩崎をWBで使いたいならSTが薄くなるしザヘディをいかせないならCFの補強も必要になる
25年度末に債務超過を解消すれば良いのだから解消するあてがあるなら夏に補強するのもオフに補強するのも変わらない
逆に解消するあてがないならもう25年度末まで補強はしちゃいけない
711345☆ああ■ 2024/07/29 12:53 (Android)
>>711337
全部タラレバ
711344☆ああ 2024/07/29 12:52 (Android)
ただでさえ毎年怪我人が相次ぐのに、ACLでたら過密日程でさらに怪我人とか出そう。いくら長谷部さんでも選手層厚くないと厳しいよ。
711343☆九州男児 小倉◆vipcNpbUOs 2024/07/29 12:48 (iOS17.5.1)
男性 初老歳
こんちわ!
ACL、カップ戦について。
日本のJリーグサッカー協会のミス。チーム数も増えて、カップ戦は60チームでバトル(移動も大変)。U21以下指定も無くなり若手のレベルアップもチャンスを潰した。
何処のチームも過密日程で怪我人続出。
ACLはコンディションを全員上げてリーグ戦とスタメンを完全に分ける様にすれば戦えると思う。
しかし個人的にカップ戦は昨年同様J1のみの戦いに戻して欲しい。
ACL参加チームはH&Aのトーナメントから。
711342☆ああ 2024/07/29 12:38 (iOS17.5.1)
>>711331
ていうかacl圏内に入れば負けてくれって思うの?
711341☆ああ 2024/07/29 12:37 (iOS17.5.1)
>>711337
甲府でもやれたから行ける
711340☆ああ 2024/07/29 12:37 (iOS17.5.1)
>>711333
むしろacl優勝やろ
711339☆ああ 2024/07/29 12:31 (Chrome)
長谷部さんがACLとリーグの両立をどうやってくるのかは見たい
711338☆ああ 2024/07/29 12:29 (Android)
>>711336
マリノスの場合は監督1年目でいきなり過密日程
チーム戦術や修正する暇すらなく試合が続いたからある意味仕方ない
その反面長谷部監督の戦術はもうしっかりチーム基盤が出来てて固いから、もちろん地方でACLは相当大変だが、あそこまでボロボロにはならないと思う
711337☆ああ 2024/07/29 12:27 (iOS17.5.1)
>>711328
なんか来季のACLに今季のメンバーで挑めると思ってそうやけど甘いぞ。
マリノスや広島や神戸だったらACL出たら現戦力に補強の考えでいけるさ。
けど、うちはオフに戦力を狩られるからな。
まずはオフに選手を引き止めれるくらいのクラブにならんとな。
711336☆ああ 2024/07/29 12:16 (iOS17.5.1)
>>711328
あんだけの選手層の厚いマリノスがACLの過密日程でボロボロになってるの見ると今のうちの戦力で出たいとは思わんw
今のユースの子達がトップチームに上がってこれて十分な戦力になってくれてからよ。
711335☆ああ 2024/07/29 12:00 (iOS17.5.1)
>>711326
ユース見よう
711334☆ああ 2024/07/29 11:51 (iOS17.5.1)
経営的に出れなくて良いけど多分ウチのサッカーはACL向いてる
↩TOPに戻る