過去ログ倉庫
725851☆ああ 2024/09/02 01:48 (iOS17.6.1)
フアンマ、増山を手放したのが今でも謎。
725850☆ああ 2024/09/02 01:47 (iOS17.6.1)
タイの練習参加したDFも一応獲っとけばよかったな…
725849☆ああ 2024/09/02 01:45 (Android)
田中達也は今日も元気にゴールしてるな
725848☆ああ 2024/09/02 01:44 (iOS17.6.1)
アンダー、大岩退任で長谷部さん、鬼木とか全然ありそうよな。
725847☆ほい 2024/09/02 01:44 (iOS17.6.1)
企画した試合って勝ったことある?
それがクラブ的にもやばい。
725846☆ほい 2024/09/02 01:42 (iOS17.6.1)
自分もそう思ってます。
楽観視はできないが、守備はある程度計算が立つ(もちろん全試合ハードワーク必須)
攻撃は水物
いずれも怪我人多くて仕方ないよ。
いまは辛抱や。
725845☆ああ 2024/09/02 01:42 (Android)
まぁウチを指揮する監督は温厚で我慢強くないとな
パスが二回以上繋がらんのやから普通発狂するで
725844☆ああ 2024/09/02 01:42 (iOS17.6.1)
しかし去年より中盤のセカンド拾えん、刈り取れんくなってるのもダメージデカいし消耗がえぐい。
725843☆ああ 2024/09/02 01:42 (iOS17.5.1)
>>725842いやあなたがフロントを舐めてるぞ。なんだそれ。見当違いな批判だな。
725842☆ああ 2024/09/02 01:40 (Android)
>>725834
どこのチームも毎年レベルアップしてるのにうちのフロントはJ1をなめすぎなんよ。契約更新に情が入りすぎてないかな?限られたお金も枠ももっと真剣に使わにゃ
725841☆ああ 2024/09/02 01:39 (iOS17.5.1)
別に今日と同じような内容で6月勝ってたんだけどな。勢いって大事だな。別に守備が大崩れしたわけでも無いし決定機もいくつか作ってた。6月のアビスパなら決めてたし守ってた。そして1-0か2-1くらいだった。
725840☆ああ 2024/09/02 01:38 (iOS17.5.1)
2トップやるならもっと個の火力欲しく無いか?
725839☆ああ 2024/09/02 01:37 (iOS17.6.1)
>>725833
w
まぁそうなるかw
725838☆ああ 2024/09/02 01:36 (iOS17.5.1)
>>725837正直2トップやるには人が居ない。ウェリシャハブ並べたら前線の守備はほとんど無いものとなる。その時に今の後ろのメンツが耐えられるのかと。無理だな。2点取る頃には4点取られてる。今日は守備組織でやられたわけでは無いし。あんなの相手がうま過ぎるだけだし。
725837☆ああ 2024/09/02 01:33 (Android)
攻撃は改善され始めたとはいえ流れで点は取れないし守備は人数がいても破られてる現状、3-4-2-1で繋ぐサッカーとかポジションのスライドとか色気出すのはいったん諦めて、昇格した時のサッカーの基本を愚直に突きつめる4-4-2の方が今は勝てるよ
3バックじゃ共存が難しいけど決定力があるシャハブ、収められるウェリを並べるだけで相手は怖いと思うんだけどね
↩TOPに戻る