過去ログ倉庫
730676☆ああ 2024/09/14 22:38 (Android)
ゴール裏真ん中からちょい右の前列のおっさんにそろそろキレそうになる
バカでかいゲーフラ頭の上にずっと掲げんなよ
永石が何言いよるか、見えんったい!
730675☆ああ 2024/09/14 22:38 (iOS17.6.1)
まず資金力の面をどうにかした方がいい。
何よりも何よりもそこ。一生このまま。
730674☆ああ■ 2024/09/14 22:38 (iOS17.6.1)
長谷部監督退任も良いタイミングですね。
とにかく残留
730673☆ああ 2024/09/14 22:37 (iOS17.6.1)
ベンチで90分声出し続けて試合後泣く永石と、一点取られただけで顔下げてピッチでやる気無く試合後も悔しくなさそうな他の選手。勝ちたいなら気持ち見せろよ。
730672☆ああ 2024/09/14 22:34 (iOS17.6.1)
来年のFWは若手枠で2人入ってくるし鶴野はどーするんやろか
戦力になってもらわないと困るけど
730671☆ああ 2024/09/14 22:34 (iOS17.6.1)
>>730661
グローリ復帰してすぐにあのパフォーマンスできるのは流石すぎる。
730670☆ああ 2024/09/14 22:34 (iOS17.6.1)
>>730669ウチ以外じゃほとんどベンチかベンチ外の選手だろw 長谷部さんに活かしてもらって感謝しないといけない選手何人いるんだよ
730669☆ああ 2024/09/14 22:32 (iOS17.6)
正直メンツは悪くないと思う。でも選手達がもう長谷部さんのサッカーで本領発揮出来なくなっているだけだと思うし、監督変えて心機一転やらせた方が良いと思う。
730668☆ああ 2024/09/14 22:31 (Android)
でも 祐二とか怜樹は来年、監督誰になるか分からないからこそ必死こいてアピールして、この二人は絶対残しとけ!って思わせるくらい頑張って欲しいと僕は思ってる
730667☆ああ 2024/09/14 22:28 (Android)
男性
そらウチは愛媛以下のチームなんだから町田には勝てないわな。むしろザル守備のチームで3失点なら耐えた方。
こんなメンツ誰が監督してもJ1で戦うには厳し過ぎるんだから。なんやかんやアビスパをタイトルホルダーにしてくれたし、俺は最後まで長谷部監督を信じる。
730666☆ああ 2024/09/14 22:27 (iOS17.6.1)
>>730653
これ見ると改めて長谷部とサヨナラするのに最高のタイミングなのかもな。
730665☆ああ 2024/09/14 22:26 (Android)
明日にでも長谷部辞任の一報が聞きたい。
730664☆んん 2024/09/14 22:26 (Android)
辞めると分かった監督の下でやる気を出す選手はいない。フロントは即刻監督を解任すべき。
730663☆タマタマ 2024/09/14 22:25 (Android)
今日の試合に関しては、前半、勝ちたい気持ちが出て気合いが入っていた
しかも、町田は中山と昌子が負傷交代でバタバタしている状態で、先制点を取ればアビスパペースになっていたが、前半で点が取れなかった…
結局、町田は後半で修正されて、先制点を取られてから、決壊したダムみたいに2失点
後半、前半の攻撃の勢いが嘘のように静かになった
失点してから、キレキレの金森を交代に?っと感じてしまった印象…
730662☆ああ 2024/09/14 22:24 (Android)
>>730659
札幌と鳥栖はさすがに決まったが残り一枠はかなり混戦
正直まだアビがそこに収まってしまう可能性もある
↩TOPに戻る