過去ログ倉庫
733939☆ああ 2024/09/22 01:47 (iOS17.7)
長谷部さんを全肯定しないと叩いてくる人いるけどマジでなんなん
良いところもあるし悪いところもある。
率直な感想くらい自由に書かせてくれ。
733938☆ああ 2024/09/22 01:41 (iOS17.7)
>>733934
長谷部さんがしてくれたJ1昇格・定着は偉業。
すごく感謝しとるけど、批判しちゃいかんのは意味不明。
ここからアビスパが更に上に行くために必要な過程。
733937☆ああ 2024/09/22 01:37 (iOS17.6.1)
てか長谷部さん本人が、攻撃を向上させられてないのも事実なんでここで身を引いて次に託しますって言ってるのに、“語る”人ってなんなんだw
733936☆ああ 2024/09/22 01:34 (iOS17.6.1)
>>733932「長谷部さんは自分の理想を重視しすぎて、選手の適性に合った起用があまりできていないと思う。」
ここはよく分からん
733935☆ああ 2024/09/22 01:34 (iOS17.6)
やっぱり長期政権だと5.6年くらいで限界来るんだろうな。ここ最近の試合見てると早めに退任決めてくれて、来季に向けた準備をさせてくれて良かったと感じてしまう
733934☆ああ 2024/09/22 01:34 (iOS17.6.1)
>>733932
監督交代決まってから何言ってんだ?
J2で燻ってたチームをここまで引き上げてくれた監督にかけるのは、感謝の言葉だけでいい
733933☆ああ 2024/09/22 01:31 (iOS17.6.1)
>>733918
サッカーの本質がわかってなくてかわいそう
パカパカ点が入るチーム応援すれば?
733932☆ああ 2024/09/22 01:23 (iOS17.7)
>>733921
15年くらい前からサポーターになったけど、普通に不満ある。
アビスパがJ1の中で低予算ではあるものの、フロントは良い選手をかなり獲得できてると思う。
5年周期でJ1にいた時とは、選手のレベルが格段に向上している。
長谷部さんは自分の理想を重視しすぎて、選手の適性に合った起用があまりできていないと思う。
長谷部さんの守備は非常に組織的だが、攻撃は組織的ではなく、個の能力に依存しきっている。
監督交代は必要。
733931☆ああ 2024/09/22 00:58 (Android)
>>733927
あなたは人前でハッキリしゃべれるの?
733930☆ああ 2024/09/22 00:44 (iOS17.5.1)
>>733928
次のダービー負けたら分かってるよな??的なことやない?
733929☆いい 2024/09/22 00:42 (iOS17.4.1)
男性
>>733917
勝つのは夢の中だけ、かわいそう。
733928☆ああ 2024/09/22 00:40 (iOS17.5.1)
男性
>>733927なんの話ししてたん?
あと試合後の永石も
733927☆ああ 2024/09/22 00:38 (iOS17.5.1)
オブリのこるりもっとハキハキしゃべれ
くちゃくちゃうるさい
733926☆ああ 2024/09/22 00:32 (iOS17.6.1)
なんかめちゃくちゃ雷
733925☆ああ 2024/09/22 00:28 (iOS17.6.1)
>>733922「クラシコは常に劇薬。劇的な回復とそして致命傷が隣り合わせです」
だな。
↩TOPに戻る