過去ログ倉庫
745062☆ああ 2024/10/31 13:42 (Android)
>>745052
毎年言われてルヴァンも獲ったし、なんだかんだ今年も大丈夫そうだけど?
745061☆ああ 2024/10/31 13:41 (Android)
>>745059
ハリー・ケイン
745060☆ああ 2024/10/31 13:41 (Android)
>>745059
大迫
745059☆ああ 2024/10/31 13:40 (Android)
>>745056
例えばだれ?
745058☆ああ 2024/10/31 13:35 (iOS17.6.1)
>>745051
長谷部さんは
アビスパの将来の為に
自分から次の道に行くって決めたんやから
長谷部さんの背中おしましょう。
745057☆ああ 2024/10/31 13:34 (Android)
シャハ〜ブ
岩崎 佐藤
さて、どうなるかなっ?
745056☆ああ 2024/10/31 13:26 (Android)
長谷部さん的には手詰まりに感じたんじゃないかな?
山岸みたいな選手を獲得できてればまた違ったかもしれん
745055☆ああ 2024/10/31 13:17 (iOS17.6.1)
>>745051
長谷部監督ももちろん良い監督なんだけど、新監督と新しい選手達の新生アビスパを更に見てみたい。
745054☆ああ 2024/10/31 13:09 (Android)
>>745051
5年もいてくれたし、長谷部さんも他の場所で仕事したいだろうし…
745053☆ああ 2024/10/31 13:07 (iOS17.6.1)
>>745051
初老さんから長谷部監督に続投要請してみて欲しい。
745052☆ああ■ 2024/10/31 12:54 (Android)
>>745051
J1に安定して残るには資金力かプロで活躍できるユース世代の安定した強さのどちらかがないと無理です。長谷部さん継続してもいずれ落ちる可能性は高いでしょう。来年落ちたとしてもそれは監督のせいではなくチーム力のなさです。
745051☆九州男児 小倉◆vipcNpbUOs 2024/10/31 12:32 (iOS17.6.1)
男性 初老歳
こんちは。
アビスパの予算で勝てるチームにするには個人的には長谷部監督以外考えられない。
歴代の監督を見てもここまで堅守速攻を貫きながら確実に選手のレベルアップして歴史を塗替えている監督はいなかった。
アビスパより上位にいるチームの選手は長谷部監督に育てられて覚醒したアビスパ出身の選手が結構いる。
6位以上で予算が増えて行けばフィジカルの強いトップ下のFWが呼べる。岩崎選手、佐藤選手、鶴野選手、紺野選手のケチャドバゴールラッシュ可能性あり。
アビサポと選手の気持ちで長谷部監督継続どうにかならんかね。
745050☆ああ 2024/10/31 12:26 (Android)
動画で見たが
推定ではあるが、広島は今年チケット収入は約20億で、浦和に次いで国内2位になる可能性が高い
2025年のシーチケも、新スタ元年の今年を超えて既に11億の売上
広告収入も爆上がりで、飲食や物販で昨年投資した7億5000円の赤字も余裕の黒字着地
簡単に言えば資金力がうちの数倍くらいに跳ね上がり、浦和と変わらないビッグクラブになる
もちろん広島だけではないが、これだけ資金力の圧倒的な差でどう生き残ればいいのか
745049☆ああ 2024/10/31 11:35 (iOS17.6.1)
>>745038
初老の賃金をUPしないと
どんどん退化していくー🥺
745048☆ああ 2024/10/31 11:26 (iOS18.0.1)
皆んな 忘れてないかなぁ〜豊永阿紀ちゃん可愛い〜
↩TOPに戻る