過去ログ倉庫
750512☆ああ 2024/11/06 16:48 (iOS17.6)
内部昇格は1番ない。J1でただでお金がないチームがJ3以上のカテゴリーで結果を残したことがない人を監督に据えるとか普通ありえないよ
750511☆ああ 2024/11/06 16:48 (Android)
>>750458
オブリの過去を許容するなら金明輝の過去も許容しないと
750510☆ああ 2024/11/06 16:45 (Chrome)
普通に考えて、アビスパ以外からもオファーありそうだけど、
J1っていうカテゴリーだけじゃなく、
九州のクラブっていうのも決め手としてあるんじゃないかな。
ずっと鳥栖に住んでて、今でも単身赴任とかじゃないかな?
750509☆ああ 2024/11/06 16:43 (Android)
>>750506
マジでこれで良いと思うんだけど
750508☆ああ 2024/11/06 16:42 (iOS18.1)
>>750501
町田で問題を起こさず、受け入れられている現状は、認めることができないのですか?
なぜ、今でもパワハラをするというエビデンスがあるのでしょうか。
現在パワハラをしていない人でも、もう監督に不適なら、なぜS級を与えるという判断をした協会に声を上げないのでしょうか。
750507☆ああ 2024/11/06 16:42 (Android)
町田のコーチになった時もこんな話題になったっけ?
750506☆ああ 2024/11/06 16:40 (Android)
長谷部監督の後任を務める監督
誰が決まっても大変な1年が
待っている
今まではタイトル(優勝)とは
無縁クラブに優勝を経験させた
長谷部監督が絶大な存在だからね
とりあえず内部昇格か1番妥当かもしれない
750505☆ああ 2024/11/06 16:40 (iOS17.6.1)
>>750488
下のカテゴリーだと、パワハラの過去と実績を天秤にかけて、醜聞に目をつぶってでも実力がある監督に懸けてみたいっていうクラブもあると思う(かつての京都みたいに)
そもそも本人の意向以前にクラブ側から来て欲しいというオファーがなければ成立しない。
下のカテゴリからも話はあったかもしれないけど、J1のアビスパがオファーしたのならまあそっちを選ぶわな。
750504☆ああ 2024/11/06 16:39 (iOS17.6.1)
これでもう、アビントスになってしまうやんかー
750503☆ああ 2024/11/06 16:37 (iOS17.7)
鳥栖の掲示板を見るとミョンヒまでアビに行くことが、どんな選手が行くよりもきついっぽいな。
750502☆ああ 2024/11/06 16:37 (iOS18.1)
>>750493
では、他クラブの選手、関係者がパワハラを受けようとも、どうでも良いという立場ですね?
今、他クラブのサポーターにも反対活動を支持している人がいるのに、否定派は他クラブサポより少し冷たいですね。
750501☆ああ 2024/11/06 16:36 (Android)
>>750487
まずは身にかかる火の粉を払う
別にそこの人が受け入れれば良いんじゃない?
現に町田では受け入れられてるんだから町田に居ればいい
750500☆ああ 2024/11/06 16:36 (iOS16.7.10)
>>750495
そうですね。
私は子供が居ますので、いたたまれないです。
調査報告書の中に、選手かスタッフの意見で
『生んでくれた両親に申し訳ないと思っていた。なぜそこまで言われなければならないのかと。』
ってあって、胸にグサッと刺さりました。
750499☆ああ 2024/11/06 16:35 (iOS18.1)
>>750491
何の論理性も無い君の推測を書き込まれても賛成派にとっても迷惑だよ
750498☆ああ 2024/11/06 16:34 (iOS17.6)
>>750494
明輝は優秀だしS級持ってるわけだから多分仕事はいくらでも来ちゃうよ。その証拠に町田をウチみたいなJ1チームに求められてるわけだから。J1で無理でもJ2、もしくはJFLや地域リーグになるだけ
↩TOPに戻る