過去ログ倉庫
763331☆ああ 2024/12/02 17:56 (Android)
>>763325
A枠25人なり、27人なり(そもそもそのA枠が無くなる)はまだ報道出てないですね
新たに制度作ると思いますよ
763330☆ああ 2024/12/02 17:55 (iOS18.1.1)
>>763326
決まってるから交渉もしてるに決まっとるやろ
763329☆ああ 2024/12/02 17:55 (Android)
>>763325
改定の詳細は以下の通り。
@プロ契約におけるABC区分を撤廃
※2026シーズン(2026年2月1日)から
Aプロ契約締結初年度の報酬上限規制を緩和 ※2026シーズン(2026年2月1日)から
基本報酬1,200万円(消費税別)+支度金 500万円(消費税別)
※2026シーズン(2026年2月1日)から
Bプロ契約の基本報酬の下限を新設
J1リーグ:480万円 / J2リーグ:360万円 / J3リーグ:240万円 (いずれも消費税別)
プロ選手の最低人数を各クラブ20名以上に設定
18歳以下のプロ契約選手は、年俸下限の例外対象とすることもできる
*2026/27シーズン(2026年7月1日)から
763328☆ああ 2024/12/02 17:55 (Chrome)
>>763325
各クラブのプロA契約枠は、23年まではACL出場クラブを除いて25人だったが、五輪イヤーの今季と同じ27人に拡大。
来年のクラブW杯に出場する浦和のみ登録30人とした。
ベンチ入り人数は全公式戦でこれまでの18人から、今季ルヴァン杯のみ採用された20人に変更。
763327☆ああ 2024/12/02 17:54 (iOS18.1.1)
さすがに監督発表はシーズン終了までないと思いますね
763326☆ああ 2024/12/02 17:51 (Android)
発表はまだで、監督は決まってるやろ
じゃないと、選手との交渉にも響く
763325☆ああ 2024/12/02 17:51 (iOS18.1.1)
ABC撤廃って金あるクラブは無制限に抱えれるの?そこは制限あんのかな?
763324☆ああ 2024/12/02 17:49 (Android)
>>763320
自分で訂正
ABC契約撤廃は2026年頭からでした
763323☆ああ 2024/12/02 17:48 (Android)
監督はよはよ〜〜ん
763322☆ああ 2024/12/02 17:43 (iOS18.1.1)
>>763320
なるほど
でも現状考えると来年を踏ん張らないと何も始まらないですもんね
763321☆ああ 2024/12/02 17:42 (iOS18.1.1)
>>763319
いや、なんでフィッカデンティはステルス交渉できてて明輝就任濃厚みたいなのでるの
763320☆ああ 2024/12/02 17:41 (Android)
>>763317
半年リーグ昇降格無いよ
2026年8月からABC契約も撤廃されて新しい契約ルールになる
来年と再来年どちらに注力すべきかは難しい問題
763319☆ああ 2024/12/02 17:40 (iOS17.6.1)
>>763309
普通に交渉は夏くらいからしてる
763318☆ああ 2024/12/02 17:39 (iOS18.1.1)
元ギラで岐阜の監督を退任した天野監督らしい
763317☆ああ 2024/12/02 17:39 (iOS18.1.1)
2026から0.5シーズンは昇降格なしって記事見たんだけどほんと?
だったらどこのクラブも2025シーズンは気合いいれて補強してくる?
↩TOPに戻る