過去ログ倉庫
770281☆ああ 2024/12/10 17:04 (iOS18.1.1)
>>770262
引用Androidくん臭がするぞ
770280☆ああ 2024/12/10 17:02 (Android)
田中コーチがJ2かJ3のどっかの監督になったらこっそり応援しとくわ
今までありがとうございました
770279☆ああ 2024/12/10 17:00 (Android)
>>770270
町田のサッカーは2021シーズンのアビスパに近いと思う
コンパクトな陣形でCBは高めに位置し、前線から激しくプレスをかけて少ない手数でゴールを奪う感じ
でも上島や安藤を獲得したから3バックでいくんじゃないかな?
開幕まで短いし今の戦い方を継続しつつ、安定してきたらミョンヒが色をつけてくと思う
770278☆ああ 2024/12/10 16:59 (Chrome)
>>770273
しらべたら仙台でヘッドコーチしてるみたいね
770277☆ああ 2024/12/10 16:59 (iOS18.1.1)
分かってたとはいえ3人のコーチ退任は悲しい。
中野さんは長谷部さんについて行くっぽいけど、田中さんはS級取ったしどこかで監督やってほしいな。
770276☆ああ■ 2024/12/10 16:59 (iOS18.1)
>>770266
会話する気あるんだったら説明位すれば良い
申し訳ないが、現状あなたは説明もでき無い特殊な用語を使ってマウントをとりたがってる痛い人にしか見え無い
770275☆ああ 2024/12/10 16:57 (iOS18.1.1)
>>770264
早よJ2板行け
770274☆ああ 2024/12/10 16:57 (iOS18.1.1)
雁の巣行ったら田中コーチの声がないのか寂しいな
770273☆ああ 2024/12/10 16:55 (iOS18.0)
男性
>>770265
多分片渕
770272☆ああ 2024/12/10 16:55 (iOS18.1.1)
コーチ陣の退任つらいコメント泣けるなあ
770271☆ああ 2024/12/10 16:55 (iOS18.0)
男性
多分片渕
770270☆ああ 2024/12/10 16:54 (Chrome)
>>770260
今年少し町田の試合はみてたけど。
鳥栖のサッカーみてたわけじゃないのもあって、残ってくれた選手と新しい選手でやるサッカーのイメージがわかないんだよね。
紺野を活かす使い方を考えた場合も、現状の三木と二人だけじゃ使い方が想像つかないというか。
なんていうんだろう長谷部さんが積み上げたものが残らないんじゃないかという不安というか、いまのところ確信に近くなっていってるのが大きいのかも。
770269☆ああ 2024/12/10 16:52 (Android)
>>770240
楽しみだよね
金明輝のサッカーは観ていてワクワクする
開幕まで短いし、補強の恵子から今の戦術を継続していくとは思うけど
いろんな意見を取り入れてジョジョに変えていくんじゃないかな
770268☆ああ 2024/12/10 16:51 (Android)
名古左の腿裏怪我してるようだね
770267☆ああ 2024/12/10 16:50 (iOS18.1.1)
まあ「欧州路線」って欧州(4大リーグ)で流行ってたり主流になってる戦術を取り入れてたり、採用してるチーム、監督のことを指すんだろうけど、別にこれといって明輝に「欧州路線」を感じた事はないかな。欧州路線って言葉一つとってもこれをやってるから欧州、やってないから欧州じゃないって訳ではないしその部分も持ってるよねとかそういう話なんだけど。別にどこ路線だろうが狙いを持って勝利に近づけられる監督ならなんでも良いよ。
↩TOPに戻る